2008年06月
2008年06月30日
[9675]常磐興産(株)
(A) 「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券
(B) 「スパリゾートハワイアンズ」・「ウイルポート」・「山海館」共通宿泊割引券
(C) 「スパリゾートハワイアンズ」・「Nan☆Coo」・「クレストヒルズゴルフ倶楽部」共通食事割引券
(D) 「クレストヒルズゴルフ倶楽部」・「ホテルクレスト札幌」共通施設利用割引券
(A) (B) (C) (D)
1,000株以上 3枚 1枚 1枚 1枚
5,000株以上 4枚 2枚 2枚 2枚
10,000株以上 6枚 4枚 4枚 4枚
100,000株以上 8枚 5枚 5枚 5枚
それぞれ年2回発行
※ (B)は、1枚につき1泊1室定員数まで利用可(「ホテルハワイアンズ」・「ウイルポート」は 7,000円〜14,500円で宿泊可、「山海館」は正規料金から3,000円割引)
(C)は1枚につき10%割引
(D)は、ゴルフ場1名あたり、5,737円〜13,087円で利用可(1枚につき4名まで)。ホテルは1枚につき1泊1室の正規料金を10%割引

(B) 「スパリゾートハワイアンズ」・「ウイルポート」・「山海館」共通宿泊割引券
(C) 「スパリゾートハワイアンズ」・「Nan☆Coo」・「クレストヒルズゴルフ倶楽部」共通食事割引券
(D) 「クレストヒルズゴルフ倶楽部」・「ホテルクレスト札幌」共通施設利用割引券
(A) (B) (C) (D)
1,000株以上 3枚 1枚 1枚 1枚
5,000株以上 4枚 2枚 2枚 2枚
10,000株以上 6枚 4枚 4枚 4枚
100,000株以上 8枚 5枚 5枚 5枚
それぞれ年2回発行
※ (B)は、1枚につき1泊1室定員数まで利用可(「ホテルハワイアンズ」・「ウイルポート」は 7,000円〜14,500円で宿泊可、「山海館」は正規料金から3,000円割引)
(C)は1枚につき10%割引
(D)は、ゴルフ場1名あたり、5,737円〜13,087円で利用可(1枚につき4名まで)。ホテルは1枚につき1泊1室の正規料金を10%割引

[8043]スターゼン(株)
1.株主優待品の贈呈(平成20年3月31日現在の株主様)
1,000株以上 3,000円相当の自社製品
(昨年はローストハム・ミートローフ)
10,000株以上 8,000円相当の自社製品
(昨年は(冷凍)黒毛和牛ステーキ)
2.株主優待サービス(ギフトのご案内)
1,000株以上
【(1)平成20年9月30日現在の株主様】
歳暮ギフト:通常販売価格の20%割引(送料無料)
【(2)平成20年3月31日現在の株主様】
中元ギフト:通常販売価格の20%割引(送料無料)
3.株主優待サービス(レストランローマイヤの割引券の贈呈)
(平成20年3月31日現在の株主様)
1,000株以上 レストランローマイヤ銀座店のお食事代20%割引券
(自社製品は、希望の指定場所に後ほど送られてきます)

1,000株以上 3,000円相当の自社製品
(昨年はローストハム・ミートローフ)
10,000株以上 8,000円相当の自社製品
(昨年は(冷凍)黒毛和牛ステーキ)
2.株主優待サービス(ギフトのご案内)
1,000株以上
【(1)平成20年9月30日現在の株主様】
歳暮ギフト:通常販売価格の20%割引(送料無料)
【(2)平成20年3月31日現在の株主様】
中元ギフト:通常販売価格の20%割引(送料無料)
3.株主優待サービス(レストランローマイヤの割引券の贈呈)
(平成20年3月31日現在の株主様)
1,000株以上 レストランローマイヤ銀座店のお食事代20%割引券
(自社製品は、希望の指定場所に後ほど送られてきます)

2008年06月28日
2008年06月27日
[2712]スターバックス コーヒー ジャパン(株) 株主総会
開催場所:両国国技館
今年のコーヒーサービスは、グレードアップして、予め砂糖やミルクに加えて
バームクーヘンの入った袋を配ってくれました。
昨年の総会で、何で夏なのにアイスコーヒーがないのかという質問に答えてか
ホットだけでなくアイスコーヒーもありました。
会社側の発表では、2,600名の株主が参加したそうで、家族連れや総会中ずっと
PSPでゲームをしているお兄ちゃん等いろいろな株主がいました。
創業者の角田雄二氏が退職されるということで、2億6千万円を上限とする
退職慰労金について、数名の株主から異論が出ました。
他は、株主懇談会を全国数カ所で開催してほしいとか、店舗の衛生問題、
豆を仕入れる際の、フェアトレードに関する質問等、続きました。
お土産は、毎年恒例のコーヒーとクッキーのセットでした。
今年の豆は、アフリカのキタムという豆で早速ミルで挽いて飲んでみたら
とても美味しかったです。

今年のコーヒーサービスは、グレードアップして、予め砂糖やミルクに加えて
バームクーヘンの入った袋を配ってくれました。
昨年の総会で、何で夏なのにアイスコーヒーがないのかという質問に答えてか
ホットだけでなくアイスコーヒーもありました。
会社側の発表では、2,600名の株主が参加したそうで、家族連れや総会中ずっと
PSPでゲームをしているお兄ちゃん等いろいろな株主がいました。
創業者の角田雄二氏が退職されるということで、2億6千万円を上限とする
退職慰労金について、数名の株主から異論が出ました。
他は、株主懇談会を全国数カ所で開催してほしいとか、店舗の衛生問題、
豆を仕入れる際の、フェアトレードに関する質問等、続きました。
お土産は、毎年恒例のコーヒーとクッキーのセットでした。
今年の豆は、アフリカのキタムという豆で早速ミルで挽いて飲んでみたら
とても美味しかったです。

[9984]ソフトバンク(株)
100株以上
1. ソフトバンク携帯電話株主優待
(1) ソフトバンク携帯電話サービスを新規でご契約された方に、10,000円分の商品券をプレゼント
(2) 基本オプションパックに加入されている方、または優待適用期間中に基本オプションパックを追加申込みされた方に基本オプションパック月額使用料を3カ月間無料
(※各種条件あり注意)
2. Yahoo!BB株主優待
(1) Yahoo! BB ADSL通常タイプまたはYahoo! BB ADSL電話加入権不要タイプを新規契約された方に10,000円をキャッシュバック。同時にBBTV(ベーシックチャンネルパック)を新規でご契約された場合、さらに2,000円をキャッシュバック
(2) 指定の「回線サービス」を利用し、かついずれかの「オプションサービス」をご利用の方に、ADSLサービス(またはISPサービス)料相当分を割引
(※各種条件あり注意)

1. ソフトバンク携帯電話株主優待
(1) ソフトバンク携帯電話サービスを新規でご契約された方に、10,000円分の商品券をプレゼント
(2) 基本オプションパックに加入されている方、または優待適用期間中に基本オプションパックを追加申込みされた方に基本オプションパック月額使用料を3カ月間無料
(※各種条件あり注意)
2. Yahoo!BB株主優待
(1) Yahoo! BB ADSL通常タイプまたはYahoo! BB ADSL電話加入権不要タイプを新規契約された方に10,000円をキャッシュバック。同時にBBTV(ベーシックチャンネルパック)を新規でご契約された場合、さらに2,000円をキャッシュバック
(2) 指定の「回線サービス」を利用し、かついずれかの「オプションサービス」をご利用の方に、ADSLサービス(またはISPサービス)料相当分を割引
(※各種条件あり注意)

[8893](株)新日本建物 株主総会
開催場所:霞が関コモンゲート西館37階 霞山会館
国会議事堂を見下ろす、霞ヶ関コモンゲート最上階のレトロな
作りの豪華な会場でした。
160席の椅子に対して、開始時点の参加者は、68名。
総会開始後には、ほぼ8〜9割の椅子が埋まっていました。
ここも、最前列を椅子と観葉植物の鉢で、仕切り、
株主が議長席に駆け寄れない、議長防衛型椅子配列になって
おりました。
株価が下がっているので質問続出かと思っていたら、意外や
1問だけでした。
・配当の20円は、赤字でも続けるのか?といった質問に対し
村上社長の回答は、努力して続けたいということでした。
総会土産は、ありませんでした。

国会議事堂を見下ろす、霞ヶ関コモンゲート最上階のレトロな
作りの豪華な会場でした。
160席の椅子に対して、開始時点の参加者は、68名。
総会開始後には、ほぼ8〜9割の椅子が埋まっていました。
ここも、最前列を椅子と観葉植物の鉢で、仕切り、
株主が議長席に駆け寄れない、議長防衛型椅子配列になって
おりました。
株価が下がっているので質問続出かと思っていたら、意外や
1問だけでした。
・配当の20円は、赤字でも続けるのか?といった質問に対し
村上社長の回答は、努力して続けたいということでした。
総会土産は、ありませんでした。

2008年06月25日
[4222]児玉化学工業(株) 株主総会
開催場所:東日本プラスチック工業厚生年金基金会館5階ホール(浅草橋)
初出席。駅からの案内地図が間違っている上に、ホールにも案内表示がなく
本当に総会があるのか、会場入りするまで不安でした。
もちろん、道ばたに案内人はいません。
会場は、小さなホールで長机付きの椅子が54席ありました。
参加者は、29名。いままでの最低記録を更新しました。
そのほとんどが、社員株主とその退職者です。
退職してから、10kg痩せたなどという会話が飛び交っていました。
監査役の監査報告に対して、大拍手が起きたのには笑ってしまいました。
個人株主は、5〜6名と想像しました。
質問は、1名のみから3問
・経営効率が悪く歪な経営だが、どう考えるているのか?
・復配について、明確に示してほしい
・配当も出せない会社が、退職役員に退職慰労金を出すのはいかがなものか?
というような内容でしたが、宇川社長はとりあえず、まともに回答していました。
復配については、約束できないが、近い将来には出したいと、だいぶ後退した
意気込みになっていました。
お土産は、湯島花月の高級かりんとうでした。

初出席。駅からの案内地図が間違っている上に、ホールにも案内表示がなく
本当に総会があるのか、会場入りするまで不安でした。
もちろん、道ばたに案内人はいません。
会場は、小さなホールで長机付きの椅子が54席ありました。
参加者は、29名。いままでの最低記録を更新しました。
そのほとんどが、社員株主とその退職者です。
退職してから、10kg痩せたなどという会話が飛び交っていました。
監査役の監査報告に対して、大拍手が起きたのには笑ってしまいました。
個人株主は、5〜6名と想像しました。
質問は、1名のみから3問
・経営効率が悪く歪な経営だが、どう考えるているのか?
・復配について、明確に示してほしい
・配当も出せない会社が、退職役員に退職慰労金を出すのはいかがなものか?
というような内容でしたが、宇川社長はとりあえず、まともに回答していました。
復配については、約束できないが、近い将来には出したいと、だいぶ後退した
意気込みになっていました。
お土産は、湯島花月の高級かりんとうでした。

2008年06月24日
2008年06月20日
[4653](株)ダイオーズ 株主総会
開催場所:世界貿易センタービル38F スカイホール フォンテーヌ
昨年は、JRの架線切断事故で参加できませんでしたので、今年が
初出席です。
世界貿易センタービルの大変眺めの良い38Fのスカイホールが会場で
最初は会場の後ろでアイスコーヒーのサービスをしていましたが、
株主が予想より多く来てしまったため、急遽サービスを中止して、
椅子を追加しました。
それでも240席程の席に対して、株主があふれてしまい、窓際の出窓に
座っていただいたり、他は立ったままという盛況ぶりでした。
質問は、水事業や日本国内のシェア、為替予約、生豆の価格高騰等
ありふれた質問で、和やかな総会でした。
変わったことと言えば、総会開始前に全役員が自己紹介をしたこと、
社長が、自社の役員をさん付け(自分の息子も含めて)で呼んで
いたことくらいでしょうか?
総会土産は、持ち帰れないほど大きい?ので、下旬に宅配便で送付だ
そうです。
昨年は、JRの架線切断事故で参加できませんでしたので、今年が
初出席です。
世界貿易センタービルの大変眺めの良い38Fのスカイホールが会場で
最初は会場の後ろでアイスコーヒーのサービスをしていましたが、
株主が予想より多く来てしまったため、急遽サービスを中止して、
椅子を追加しました。
それでも240席程の席に対して、株主があふれてしまい、窓際の出窓に
座っていただいたり、他は立ったままという盛況ぶりでした。
質問は、水事業や日本国内のシェア、為替予約、生豆の価格高騰等
ありふれた質問で、和やかな総会でした。
変わったことと言えば、総会開始前に全役員が自己紹介をしたこと、
社長が、自社の役員をさん付け(自分の息子も含めて)で呼んで
いたことくらいでしょうか?
総会土産は、持ち帰れないほど大きい?ので、下旬に宅配便で送付だ
そうです。
[9437](株)NTTドコモ 株主総会
開催場所:ホテルニューオオタニ
3度目の出席。
ハウスオブローゼの会場から近いので、歩いての移動でした。
ちょうど、2問目の質問から会場入り出来ました。
秋葉原の殺人事件から日が浅いこともあり、今年は、携帯電話が
及ぼす悪影響についての質疑が集中しました。
総会の会場入場時にいただける、ペットボトルのお茶や水に対して
ホルダーが付いていたのには、驚きました。
別室でのDoCoMo製品の展示会場でも昨年と同じ軽食と飲み物の
サービスをしていましたが、こちらでもペットボトルホルダーを
配布していました。
1,000円のモバイラーズチェックカードもついてました。

3度目の出席。
ハウスオブローゼの会場から近いので、歩いての移動でした。
ちょうど、2問目の質問から会場入り出来ました。
秋葉原の殺人事件から日が浅いこともあり、今年は、携帯電話が
及ぼす悪影響についての質疑が集中しました。
総会の会場入場時にいただける、ペットボトルのお茶や水に対して
ホルダーが付いていたのには、驚きました。
別室でのDoCoMo製品の展示会場でも昨年と同じ軽食と飲み物の
サービスをしていましたが、こちらでもペットボトルホルダーを
配布していました。
1,000円のモバイラーズチェックカードもついてました。

2008年06月19日
[8933]NTT都市開発(株) 株主総会
開催場所:グランパーク プラザ棟3階会議室(田町)
一般の会議室に一回り狭く壁を作り、モニター等を設置して力の
入った会場作りでしたが、天井のエアコン吹き出し口の水滴が株主に
落ち、終始棒の先についたぞうきんで拭いているという始末でした。
建築会社らしく質問席は、1m四方の工事用ビニールシートの周りを
黄色と黒の縞模様のテープで留めて作ってありました。
質問は、10人程度からありましたが、お年を召した方以外は、すべて
社員株主と思われる質問で、専門用語を交え、インタビューしている
様なものでした。
中には、障害者の雇用問題の質問で、「御社は」と言うべきところ
「我々は」と言っていました。
総会土産は、はやりのエコバッグとメッセージビーンズといって
なた豆に、メッセージが刻印してあり、豆が芽を出すとその
メッセージが読めるという栽培キットでした。

一般の会議室に一回り狭く壁を作り、モニター等を設置して力の
入った会場作りでしたが、天井のエアコン吹き出し口の水滴が株主に
落ち、終始棒の先についたぞうきんで拭いているという始末でした。
建築会社らしく質問席は、1m四方の工事用ビニールシートの周りを
黄色と黒の縞模様のテープで留めて作ってありました。
質問は、10人程度からありましたが、お年を召した方以外は、すべて
社員株主と思われる質問で、専門用語を交え、インタビューしている
様なものでした。
中には、障害者の雇用問題の質問で、「御社は」と言うべきところ
「我々は」と言っていました。
総会土産は、はやりのエコバッグとメッセージビーンズといって
なた豆に、メッセージが刻印してあり、豆が芽を出すとその
メッセージが読めるという栽培キットでした。
