2016年09月
2016年09月30日
[9449]くまポン 優待消費
くまポンの500円優待が、2口残っていたので、御徒町の谷記(クキ)で、ラーメンを食べようと思ったら、すでにサイトからは、消えておりました。
11月10日まで使えるクーポンなので、もっと早く発行しておけば良かったと思いながら、だめもとで、ググってみると有るではありませんか・・・
目次から消しているだけで、谷記のクーポンは健在でした。
ということで、2枚のクーポンを発行して、会社の同僚と食べに行ってみました。
お店は、御徒町駅の高架下。意外と綺麗な店でした。(カウンターしか無い様なラーメン屋を想像していました)

上海焼きそば(628円)

海鮮麺(680円)
これにソフトドリンクが付きます。紙コップですが、コーヒーの無料サービスもやっていました。
100円追加で、ソフトドリンクを酎ハイに、200円追加でビールに変更できます。
想定内ですが、A4の紙に印刷したクーポンを持っていたおばさんを発見しました。
味は、可も無く不可もなくと普通の中華で、お得感ありました。
にほんブログ村ランキング
11月10日まで使えるクーポンなので、もっと早く発行しておけば良かったと思いながら、だめもとで、ググってみると有るではありませんか・・・
目次から消しているだけで、谷記のクーポンは健在でした。
ということで、2枚のクーポンを発行して、会社の同僚と食べに行ってみました。
お店は、御徒町駅の高架下。意外と綺麗な店でした。(カウンターしか無い様なラーメン屋を想像していました)

上海焼きそば(628円)

海鮮麺(680円)
これにソフトドリンクが付きます。紙コップですが、コーヒーの無料サービスもやっていました。
100円追加で、ソフトドリンクを酎ハイに、200円追加でビールに変更できます。
想定内ですが、A4の紙に印刷したクーポンを持っていたおばさんを発見しました。
味は、可も無く不可もなくと普通の中華で、お得感ありました。
にほんブログ村ランキング
2016年09月27日
[3242]アーバネットコーポレーション 株主総会
開催場所:銀座ブロッサム(中央会館)ホール(東京メトロ有楽町線新富町駅他)
午後2:00〜の開催

ホール中央で受付をして、左の階段を上がると会場、右へ行くとそのままお土産を戴いてお帰りという方式です。
中央の青い帽子は、まさかH氏ではないでしょうか?

お土産は、虎屋の小型羊羹5本入り(1,404円税込み)でした。
昨年までは、10本入りだったので、半減の様です。
にほんブログ村ランキング
午後2:00〜の開催

ホール中央で受付をして、左の階段を上がると会場、右へ行くとそのままお土産を戴いてお帰りという方式です。
中央の青い帽子は、まさかH氏ではないでしょうか?

お土産は、虎屋の小型羊羹5本入り(1,404円税込み)でした。
昨年までは、10本入りだったので、半減の様です。
にほんブログ村ランキング
2016年09月26日
[3633]GMOペパボ 株主優待
権利確定月:6月末日、12月末日
下記(1)(2)はいずれかを選択、又(3)(4)はもれなく提供
(1)「おさいぽ!ポイント」
(2)「GMOとくとくポイント」
(3)GMOクリック証券におけるGMOペパボ(株)株式の買付手数料をキャッシュバック(現物取引、信用取引)
(4)GMOクリック証券における売買手数料について、取引手数料相当額をキャッシュバック(現物取引、信用取引、先物・オプション取引、FXネオ取引、くりっく365取引)
100株以上:(1)(2)1,500ポイント(1,500円相当)、(3)上限なし、(4)上限1,500円
200株以上:(1)(2)3,000ポイント(3,000円相当)、(3)上限なし、(4)上限3,000円

にほんブログ村ランキング
下記(1)(2)はいずれかを選択、又(3)(4)はもれなく提供
(1)「おさいぽ!ポイント」
(2)「GMOとくとくポイント」
(3)GMOクリック証券におけるGMOペパボ(株)株式の買付手数料をキャッシュバック(現物取引、信用取引)
(4)GMOクリック証券における売買手数料について、取引手数料相当額をキャッシュバック(現物取引、信用取引、先物・オプション取引、FXネオ取引、くりっく365取引)
100株以上:(1)(2)1,500ポイント(1,500円相当)、(3)上限なし、(4)上限1,500円
200株以上:(1)(2)3,000ポイント(3,000円相当)、(3)上限なし、(4)上限3,000円

にほんブログ村ランキング
2016年09月23日
[9449]GMOインターネット 株主優待
権利確定月:12月末日、6月末日
100株以上
(1)おトクなクーポンサイトGMOくまポンギフト券2,000円分
(2)GMOクリック証券におけるGMOインターネット株式の買付手数料相当額のキャッシュバック
(3)GMOクリック証券における売買手数料上限5,000円をキャッシュバック
(4)自社グループが提供する各種サービスの利用料上限5,000円割引
※(1)〜(4)併用可

にほんブログ村ランキング
100株以上
(1)おトクなクーポンサイトGMOくまポンギフト券2,000円分
(2)GMOクリック証券におけるGMOインターネット株式の買付手数料相当額のキャッシュバック
(3)GMOクリック証券における売買手数料上限5,000円をキャッシュバック
(4)自社グループが提供する各種サービスの利用料上限5,000円割引
※(1)〜(4)併用可

にほんブログ村ランキング
[2762]三光マーケティングフーズ 株主優待
権利確定月:6月末日・12月末日
優待券(精米と引き換え可)
100株以上 3,000円 (1,000円券×3枚) または 精米1kg
200株以上 6,000円 (1,000円券×6枚) または 精米3kg
500株以上 12,000円 (1,000円券×12枚) または 精米5kg

にほんブログ村ランキング
優待券(精米と引き換え可)
100株以上 3,000円 (1,000円券×3枚) または 精米1kg
200株以上 6,000円 (1,000円券×6枚) または 精米3kg
500株以上 12,000円 (1,000円券×12枚) または 精米5kg

にほんブログ村ランキング
[9631]東急レクリエーション 株主優待
権利確定月:12月末日・6月末日
(1) 株主本人カード
(2) 株主ファミリーカード
(3) 6ヵ月の付与ポイント数
(4) 月間利用可能ポイント数
1,000株以上:(1)1枚 (2) - (3)18ポイント (4)8ポイント
2,000株以上:(1)1枚 (2) - (3)24ポイント (4)10ポイント
3,000株以上:(1)1枚 (2)1枚 (3)30ポイント (4)12ポイント
5,000株以上(1)1枚 (2)1枚 (3)36ポイント (4)14ポイント
10,000株以上:(1)1枚 (2)2枚 (3)42ポイント (4)16ポイント
30,000株以上:(1)1枚 (2)3枚 (3)48ポイント (4)18ポイント
50,000株以上:(1)1枚 (2)3枚 (3)54ポイント (4)20ポイント
100,000株以上:(1)1枚 (2)3枚 (3)60ポイント (4)22ポイント
〔対象事業所・利用ポイント一覧〕
・ 2ポイント1名通用=109シネマズ17サイト、ムービル
・ 1ポイントで2ゲーム通用=ボウリング4サイト
※ 「3D作品」の上映につきましては、追加料金400円にてご利用いただけます。
※ IMAXデジタルシアターでの上映は特別興業となりご利用できません。
※ 109シネマズMM横浜は優待対象外となり、ご利用できません。

株主優待カードは、新規株主のみに発行。
にほんブログ村ランキング
(1) 株主本人カード
(2) 株主ファミリーカード
(3) 6ヵ月の付与ポイント数
(4) 月間利用可能ポイント数
1,000株以上:(1)1枚 (2) - (3)18ポイント (4)8ポイント
2,000株以上:(1)1枚 (2) - (3)24ポイント (4)10ポイント
3,000株以上:(1)1枚 (2)1枚 (3)30ポイント (4)12ポイント
5,000株以上(1)1枚 (2)1枚 (3)36ポイント (4)14ポイント
10,000株以上:(1)1枚 (2)2枚 (3)42ポイント (4)16ポイント
30,000株以上:(1)1枚 (2)3枚 (3)48ポイント (4)18ポイント
50,000株以上:(1)1枚 (2)3枚 (3)54ポイント (4)20ポイント
100,000株以上:(1)1枚 (2)3枚 (3)60ポイント (4)22ポイント
〔対象事業所・利用ポイント一覧〕
・ 2ポイント1名通用=109シネマズ17サイト、ムービル
・ 1ポイントで2ゲーム通用=ボウリング4サイト
※ 「3D作品」の上映につきましては、追加料金400円にてご利用いただけます。
※ IMAXデジタルシアターでの上映は特別興業となりご利用できません。
※ 109シネマズMM横浜は優待対象外となり、ご利用できません。

株主優待カードは、新規株主のみに発行。
にほんブログ村ランキング
2016年09月22日
[2882]イートアンド 株主優待到着
今回も4種類の優待から冷凍食品ゴージャスセットを選択しました。

・大阪王将羽根つき餃子
・大阪王将お父さんの餃子
・大阪王将ぷるもち水餃子
・大阪王将塩豚カルビ炒飯
・大阪王将ラーメン炒飯
・大阪王将にぼしが香る味噌ラーメン
・大阪王将れんこんと枝豆の鶏つくね
にほんブログ村ランキング

・大阪王将羽根つき餃子
・大阪王将お父さんの餃子
・大阪王将ぷるもち水餃子
・大阪王将塩豚カルビ炒飯
・大阪王将ラーメン炒飯
・大阪王将にぼしが香る味噌ラーメン
・大阪王将れんこんと枝豆の鶏つくね
にほんブログ村ランキング
2016年09月21日
[1766]東建コーポレーション 株主優待一挙到着
ハートマークショップで選んだ、商品が一気に届きました。
まずは、クロネコの冷凍便で、焼きそば饅が届きました。

千房 豚焼きそばまん10個(3,780円)
前回注文して美味しかったので、リピートです。
以下、ゆうパックで、大きい箱に詰め合わせで到着です。

ウェルチギフト(1,944円)

日清オイリオ ボスコオリーブオイルセット(2,160円)

マルトモ 鰹節屋のこだわり椀(1,620円)

柿安グルメフーズ 老舗のしぐれ煮詰合せ(2,160円)
5品11,664円で336円の捨てとなりました。
にほんブログ村ランキング
まずは、クロネコの冷凍便で、焼きそば饅が届きました。

千房 豚焼きそばまん10個(3,780円)
前回注文して美味しかったので、リピートです。
以下、ゆうパックで、大きい箱に詰め合わせで到着です。

ウェルチギフト(1,944円)

日清オイリオ ボスコオリーブオイルセット(2,160円)

マルトモ 鰹節屋のこだわり椀(1,620円)

柿安グルメフーズ 老舗のしぐれ煮詰合せ(2,160円)
5品11,664円で336円の捨てとなりました。
にほんブログ村ランキング
[2762]三光マーケティングフーズ 株主総会
開催場所:ハイアットリージェンシー東京 地下1階「センチュリールーム」
ロビーではコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュースのドリンクサービスをしていました。
質疑応答の最初の2人は、どうやら社員株主の様な感じ。
3人目に、件の橋本氏らしき株主登場。もう出所してきたのでしょうか? 裁判がどうのこうの言っていましたが、名前が聞き取れなかったので、席が遠く、本人かどうかは不明。社員株主が質疑していると怒っていました。
ただ優待券を1,000円単位から500円単位にしろと、まともな事を言っていたので別人かも?
質問が済むと、回答を聞かずに帰ってしまいました。トレードマークの帽子も新調した様です。
会社側の回答としては、優待券を500円単位にするつもりは無い。株主には配当を増やすことで報いたいとのことです。
そりゃあそうです。株式の6割弱を同族で保有しているのですから、個人株主にランチだけで使われてはたまったもんじゃありません。しっかり居酒屋へ来てもらって優待券以上の金額を使ってもらって、社長の家族の配当を増やしてほしいということです。
5人目の女性の質疑がユニークでした。
東京チカラめしの渋谷店の店長の井上さんが、店の奥から大きな声で挨拶がしっかりしている。
バイトの、ランさんは、ミャンマーから来ている、グェンさんはベトナムから来ているのに、敬語がぺらぺら。ほめてあげてほしいだそうです。
てっきり、社員株主かと思ったら、お店の清掃がなっていないという話になり、話中に「御来店なさる方」という言葉を使っていたので、居酒屋関係者の様です。
7人目の質問が出たところで途中退席して、新宿駅の元祖壁の穴へランチに向かいました。
お土産は、チシャ味噌、ねぎ味噌、万里スープベースのセットでした。

元祖壁の穴で、「明太うにクリームパスタ」を食べました。
ランチメニューにない、壁貼り単品メニューなので、レシートには「その他料理」と印字されていました。

10%割引のクーポン利用で、優待券1枚と現金166円でした。
大変美味しかったです。
にほんブログ村ランキング
ロビーではコーヒー、ウーロン茶、オレンジジュースのドリンクサービスをしていました。
質疑応答の最初の2人は、どうやら社員株主の様な感じ。
3人目に、件の橋本氏らしき株主登場。もう出所してきたのでしょうか? 裁判がどうのこうの言っていましたが、名前が聞き取れなかったので、席が遠く、本人かどうかは不明。社員株主が質疑していると怒っていました。
ただ優待券を1,000円単位から500円単位にしろと、まともな事を言っていたので別人かも?
質問が済むと、回答を聞かずに帰ってしまいました。トレードマークの帽子も新調した様です。
会社側の回答としては、優待券を500円単位にするつもりは無い。株主には配当を増やすことで報いたいとのことです。
そりゃあそうです。株式の6割弱を同族で保有しているのですから、個人株主にランチだけで使われてはたまったもんじゃありません。しっかり居酒屋へ来てもらって優待券以上の金額を使ってもらって、社長の家族の配当を増やしてほしいということです。
5人目の女性の質疑がユニークでした。
東京チカラめしの渋谷店の店長の井上さんが、店の奥から大きな声で挨拶がしっかりしている。
バイトの、ランさんは、ミャンマーから来ている、グェンさんはベトナムから来ているのに、敬語がぺらぺら。ほめてあげてほしいだそうです。
てっきり、社員株主かと思ったら、お店の清掃がなっていないという話になり、話中に「御来店なさる方」という言葉を使っていたので、居酒屋関係者の様です。
7人目の質問が出たところで途中退席して、新宿駅の元祖壁の穴へランチに向かいました。
お土産は、チシャ味噌、ねぎ味噌、万里スープベースのセットでした。

元祖壁の穴で、「明太うにクリームパスタ」を食べました。
ランチメニューにない、壁貼り単品メニューなので、レシートには「その他料理」と印字されていました。

10%割引のクーポン利用で、優待券1枚と現金166円でした。
大変美味しかったです。
にほんブログ村ランキング
2016年09月16日
[7522]ワタミ 株主優待到着
優待券3,000円分の返送で、アイスクリーム&フローズンヨーグルトセットに交換しました。

アイスクリーム:バニラ、チョコ、抹茶(各2個) 90ml
フローズンヨーグルト:プレーン、ブルーベリー(各3個) 90ml
バニラを食べてみましたが、なんか美味しくなかったです。
有機加工をうたっており、体に優しい自然の味わいを存分にお楽しみ下さいとあるので、確かに優しい味でした。
容器の蓋もサイズが合って無く、乗っかっているだけで、すぐに外れてしまうというお粗末な作りです。
通販では12個セットが、送料込みで4,320円で売られているので、それなりにお高いアイスです。
冗談ですが、寝る直前に食べても、歯磨きせずに寝られるアイスです。
にほんブログ村ランキング

アイスクリーム:バニラ、チョコ、抹茶(各2個) 90ml
フローズンヨーグルト:プレーン、ブルーベリー(各3個) 90ml
バニラを食べてみましたが、なんか美味しくなかったです。
有機加工をうたっており、体に優しい自然の味わいを存分にお楽しみ下さいとあるので、確かに優しい味でした。
容器の蓋もサイズが合って無く、乗っかっているだけで、すぐに外れてしまうというお粗末な作りです。
通販では12個セットが、送料込みで4,320円で売られているので、それなりにお高いアイスです。
冗談ですが、寝る直前に食べても、歯磨きせずに寝られるアイスです。
にほんブログ村ランキング
[4985]アース製薬 株主優待
権利確定月 12月末日・6月末日
・ 6月末株主様
100株以上 2,000円相当の自社製品詰め合わせ
1,000株以上 3,000円相当の自社製品詰め合わせ
・ 12月末株主様
100株以上 2,000円相当の自社製品詰め合わせ

にほんブログ村ランキング
・ 6月末株主様
100株以上 2,000円相当の自社製品詰め合わせ
1,000株以上 3,000円相当の自社製品詰め合わせ
・ 12月末株主様
100株以上 2,000円相当の自社製品詰め合わせ

にほんブログ村ランキング
2016年09月15日
[3073]ダイヤモンドダイニング お食事券ランチ
「e-株主リサーチ」のダイヤモンドダイニングのアンケートで当選した、お食事券でそばランチをしてきました。

天ぷら食べ放題 Gachi 駒込本通り店

天ざる(上)(大盛り) 980円(税込み)
奥の小さなざるが大盛り分になります。
そばも、天ぷらも大変美味しいのですが、ランチ時でも喫煙OKなので、再訪はないと思います。
にほんブログ村ランキング

天ぷら食べ放題 Gachi 駒込本通り店

天ざる(上)(大盛り) 980円(税込み)
奥の小さなざるが大盛り分になります。
そばも、天ぷらも大変美味しいのですが、ランチ時でも喫煙OKなので、再訪はないと思います。
にほんブログ村ランキング
2016年09月14日
[2751]テンポスバスターズ 優待ランチ
浦和パルコ5階にある、インドネシアレストラン「スラバヤ」でテンポスバスターズの優待ランチをしてきました。

2名でデザート・ドリンク付きのランチ(ミーゴレン、スパイシーナシゴレン)、ランチビール計5杯で、3,950円でした。
優待券(1,000円)4枚で支払おうとしたら、お会計1,000円につき、1枚の優待券が使えるので、3枚+現金950円だと言われたのですが、お釣りは要らないと言ったら、OKになりました。
実際に優待券の裏面には、1,000円につき1枚のご利用とは書いてなく、優待券1枚で1,000円分のご飲食ができますと書いてあります。またお釣りが出ないとも書いてあるので、当然このような使い方は問題ないはずです。
ただ、レジのお姉さんは、会計が合わなくなるので4,000円のレシートでよろしいですかと言うので、ぜんぜん構わないですよと言ったら、50円のソフトドリンクが付いていました(笑)
このお店で、外人さんがたまたま会計時にチップを払ったら、どうなるんでしょうか?
また、不思議なことに優待券裏面の四角枠(※この欄はお店が押印する欄ですと記載あり)にサインを書かされました。
その後、紳士服のはるやまで、ワイシャツをいただき、ドトールの優待カードで、コーヒー豆を買い、ヴィアホールディングスの優待券でパステルのプリンを買って帰りました。
※ドトールのカードは、そのままだと残高ゼロ円なので、レジでポイント(株主優待分)をチャージしてから使うそうです。最初残高不足でエラーが出て、店員も私も驚いていたら、詳しいお姉さんがやって来て説明してくれました。
にほんブログ村ランキング

2名でデザート・ドリンク付きのランチ(ミーゴレン、スパイシーナシゴレン)、ランチビール計5杯で、3,950円でした。
優待券(1,000円)4枚で支払おうとしたら、お会計1,000円につき、1枚の優待券が使えるので、3枚+現金950円だと言われたのですが、お釣りは要らないと言ったら、OKになりました。
実際に優待券の裏面には、1,000円につき1枚のご利用とは書いてなく、優待券1枚で1,000円分のご飲食ができますと書いてあります。またお釣りが出ないとも書いてあるので、当然このような使い方は問題ないはずです。
ただ、レジのお姉さんは、会計が合わなくなるので4,000円のレシートでよろしいですかと言うので、ぜんぜん構わないですよと言ったら、50円のソフトドリンクが付いていました(笑)
このお店で、外人さんがたまたま会計時にチップを払ったら、どうなるんでしょうか?
また、不思議なことに優待券裏面の四角枠(※この欄はお店が押印する欄ですと記載あり)にサインを書かされました。
その後、紳士服のはるやまで、ワイシャツをいただき、ドトールの優待カードで、コーヒー豆を買い、ヴィアホールディングスの優待券でパステルのプリンを買って帰りました。
※ドトールのカードは、そのままだと残高ゼロ円なので、レジでポイント(株主優待分)をチャージしてから使うそうです。最初残高不足でエラーが出て、店員も私も驚いていたら、詳しいお姉さんがやって来て説明してくれました。
にほんブログ村ランキング
2016年09月10日
[2128]ノバレーゼ 株主優待
権利確定月:12月末日、6月末日(TOBにより今回で終了)
100株以上
(1)レストラン優待券:自社レストランでの食事代金 30%割引券
(一部の店舗除く。割引率の異なる店舗あり。)
(2)ギフト優待券:自社グループ取扱商品 株主様限定ギフトカタログ 20%割引券
(3)映画鑑賞券:全国のイオンシネマで利用可
100株以上 (1)1枚 (2)1部
200株以上 (1)1枚 (2)1部 (3)1枚(12月末のみ)
400株以上 (1)1枚 (2)1部 (3)1枚
800株以上 (1)1枚 (2)1部 (3)2枚

まさかの、高額TOBには驚きましたが、9月8日に1,937円で売却済みです。買値は、100分割考慮で、520円でした。
にほんブログ村ランキング
100株以上
(1)レストラン優待券:自社レストランでの食事代金 30%割引券
(一部の店舗除く。割引率の異なる店舗あり。)
(2)ギフト優待券:自社グループ取扱商品 株主様限定ギフトカタログ 20%割引券
(3)映画鑑賞券:全国のイオンシネマで利用可
100株以上 (1)1枚 (2)1部
200株以上 (1)1枚 (2)1部 (3)1枚(12月末のみ)
400株以上 (1)1枚 (2)1部 (3)1枚
800株以上 (1)1枚 (2)1部 (3)2枚

まさかの、高額TOBには驚きましたが、9月8日に1,937円で売却済みです。買値は、100分割考慮で、520円でした。
にほんブログ村ランキング
[4837]シダックス 優待ランチ
シダックスの「ゆったりランチ」に行って来ました。
平日、ドリンク・デザート付きでルーム料金1時間無料で税込み620円です。
2名で食事して、端数調整でマンスリーデザートを1つ注文して、優待券(540円)×3枚+現金100円でした。

ご飯が食べかけの様に写っていますが、四角くよそってあり、なおかつヘラでしごいたままの状態で、出てきました。
にほんブログ村ランキング
平日、ドリンク・デザート付きでルーム料金1時間無料で税込み620円です。
2名で食事して、端数調整でマンスリーデザートを1つ注文して、優待券(540円)×3枚+現金100円でした。

ご飯が食べかけの様に写っていますが、四角くよそってあり、なおかつヘラでしごいたままの状態で、出てきました。
にほんブログ村ランキング
2016年09月01日
[9612]ラックランド 株主優待選択
権利確定月:12月末日、6月末日
100株以上
3,000円相当の品
「復幸まちづくり女川」推奨の地域物産品及び地域復興マッチング「結の場」からの商品
下記の6コースより1つ選択

にほんブログ村ランキング
100株以上
3,000円相当の品
「復幸まちづくり女川」推奨の地域物産品及び地域復興マッチング「結の場」からの商品
下記の6コースより1つ選択

にほんブログ村ランキング
[3178]チムニー 株主優待
権利確定月:12月末日、6月末日
100株以上
食事優待券 500円券を10枚(お一人様1回のお食事につき、1枚利用可能)
500株以上
食事券 500円券を30枚(利用制限なし)

(画像は100株以上2名義分)
食事券の返納で、下記オリジナル商品と交換可能。

にほんブログ村ランキング
100株以上
食事優待券 500円券を10枚(お一人様1回のお食事につき、1枚利用可能)
500株以上
食事券 500円券を30枚(利用制限なし)

(画像は100株以上2名義分)
食事券の返納で、下記オリジナル商品と交換可能。

にほんブログ村ランキング