2023年10月
2023年10月31日
[5262]日本ヒューム 株主優待選択
権利確定月:3月末日・9月末日
「日本ヒューム・プレミアム優待倶楽部」今回から新設
600株以上: 5,000ポイント
1,500株以上: 10,000ポイント
10,000株以上: 15,000ポイント
SMBC日興証券でのクロスです。コストは600株で322円でした。
新設優待ですが、プレミアム優待倶楽部なので、内容は代わり映えしません。
電話申し込みは4択です。

指標の「横須賀海軍カレー」のポイントです

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
「日本ヒューム・プレミアム優待倶楽部」今回から新設
600株以上: 5,000ポイント
1,500株以上: 10,000ポイント
10,000株以上: 15,000ポイント
SMBC日興証券でのクロスです。コストは600株で322円でした。
新設優待ですが、プレミアム優待倶楽部なので、内容は代わり映えしません。
電話申し込みは4択です。

指標の「横須賀海軍カレー」のポイントです

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月30日
[2353]日本駐車場開発 株主優待
権利確定月:1月末日・7月末日
銑の割引券
〇間貸し駐車場1日料金30%割引券
日本スキー場開発が運営するリフト及びアクティビティ割引券(1枚で5名様まで利用可)
F本スキー場開発が運営する温泉施設利用割引券(1枚で5名様まで利用可)
ぅ好僖ぅ掘璽譽鵐織覲箘券(1枚で5名様まで利用可)
テ畤椒魯ぅ薀鵐疋僉璽割引券(1枚で4名様まで利用可)
ζ畤椶蠅鵑匹Ω丱侫.潺蝓舎匸豎箘券(1枚で4名様まで利用可)
NOZARU割引券
那須高原TOWAピュアコテージ平日限定宿泊割引券(1枚2名様まで利用可)
川場VIPラウンジ無料券
菅平早期オープンリフト平日限定無料券
那須ハイランドパーク2時間貸し切り無料券(繁忙日を除く)
(7月末日)
500株以上 電子チケットのみ
3枚 3枚 1枚 1枚 1枚
1,000株以上 電子チケットで発行の場合
5枚 3枚 1枚 3枚 2枚 2枚 2枚 2枚
紙チケットで発行の場合
1枚 3枚 1枚 1枚 1枚
10,000株以上 電子チケットで発行の場合
5枚 3枚 1枚 3枚 2枚 2枚 2枚 2枚 1枚 1枚 1枚
紙チケットで発行の場合
1枚 3枚 1枚 1枚 1枚
(1月末日)
【2023年1月実績】
1,000株以上 3枚 2枚*
10,000株以上 電子チケットのみ上記に加え、
・築浅貸別荘またはリノベーション済み客室への優先ご案内(1日20組限定)
・別荘地内覧ツアーを提供

SMBC日興証券でのクロスのコストが1,000株で177円の利益。
SBI証券一般信用短期クロスのコストが1,000株で36円。
松井証券一般信用無期限クロスのコストが1000株で17円でした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
銑の割引券
〇間貸し駐車場1日料金30%割引券
日本スキー場開発が運営するリフト及びアクティビティ割引券(1枚で5名様まで利用可)
F本スキー場開発が運営する温泉施設利用割引券(1枚で5名様まで利用可)
ぅ好僖ぅ掘璽譽鵐織覲箘券(1枚で5名様まで利用可)
テ畤椒魯ぅ薀鵐疋僉璽割引券(1枚で4名様まで利用可)
ζ畤椶蠅鵑匹Ω丱侫.潺蝓舎匸豎箘券(1枚で4名様まで利用可)
NOZARU割引券
那須高原TOWAピュアコテージ平日限定宿泊割引券(1枚2名様まで利用可)
川場VIPラウンジ無料券
菅平早期オープンリフト平日限定無料券
那須ハイランドパーク2時間貸し切り無料券(繁忙日を除く)
(7月末日)
500株以上 電子チケットのみ
3枚 3枚 1枚 1枚 1枚
1,000株以上 電子チケットで発行の場合
5枚 3枚 1枚 3枚 2枚 2枚 2枚 2枚
紙チケットで発行の場合
1枚 3枚 1枚 1枚 1枚
10,000株以上 電子チケットで発行の場合
5枚 3枚 1枚 3枚 2枚 2枚 2枚 2枚 1枚 1枚 1枚
紙チケットで発行の場合
1枚 3枚 1枚 1枚 1枚
(1月末日)
【2023年1月実績】
1,000株以上 3枚 2枚*
10,000株以上 電子チケットのみ上記に加え、
・築浅貸別荘またはリノベーション済み客室への優先ご案内(1日20組限定)
・別荘地内覧ツアーを提供

SMBC日興証券でのクロスのコストが1,000株で177円の利益。
SBI証券一般信用短期クロスのコストが1,000株で36円。
松井証券一般信用無期限クロスのコストが1000株で17円でした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月28日
[1928]積水ハウス 株主優待
権利確定月:1月末日
魚沼産コシヒカリ(新米)を贈呈
1,000株以上 5kg

高温と少雨の影響のお知らせです

現物100株に加えて900株をSMBC日興証券でクロスしました。コストは900株で198円でした。
小数点以下の約定(2497.5円)での約定です。
これがもっと高い2498円で約定してくれれば、107円のコストになります。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
魚沼産コシヒカリ(新米)を贈呈
1,000株以上 5kg

高温と少雨の影響のお知らせです

現物100株に加えて900株をSMBC日興証券でクロスしました。コストは900株で198円でした。
小数点以下の約定(2497.5円)での約定です。
これがもっと高い2498円で約定してくれれば、107円のコストになります。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月27日
[8179]ロイヤルホールディングス 株主優待ランチ
10月のクロスも終了したので、ロイホで優待ランチです。
今月のクロスは絶不調で、4銘柄しか取得出来ませんでした。
(正栄食品、巴工業、ロック・フィールド×2、神戸物産1000株)

まずは、[2340]極楽湯の優待でひとっ風呂。おぱんちゅうさぎとのコラボをやっていました。

・アンガスサーロインステーキサラダランチ、生ビール中
・食いしんぼうのシェフサラダブランチセットちいさなビーフシチュー
・ドリンクバー×2
グランドメニューで5,000円になるようにメニュー調整したら、店員にセットのランチを勧められてしまって、総額が安くなってしまったので、ドリンクバーをもう一つ追加して5,005円にして、5円を楽天ポイントで支払いました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
今月のクロスは絶不調で、4銘柄しか取得出来ませんでした。
(正栄食品、巴工業、ロック・フィールド×2、神戸物産1000株)

まずは、[2340]極楽湯の優待でひとっ風呂。おぱんちゅうさぎとのコラボをやっていました。

・アンガスサーロインステーキサラダランチ、生ビール中
・食いしんぼうのシェフサラダブランチセットちいさなビーフシチュー
・ドリンクバー×2
グランドメニューで5,000円になるようにメニュー調整したら、店員にセットのランチを勧められてしまって、総額が安くなってしまったので、ドリンクバーをもう一つ追加して5,005円にして、5円を楽天ポイントで支払いました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[3140]BRUNO 株主優待到着
優待サイトのマイページには、発送予定時期:2023年11月下旬と記載がありましたが、意外と早く到着しました。

BRUNO スチーム&ベイク トースター(グレージュ)
18,000ポイント
こちらの商品は、いまだに在庫ありとなっています。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村

BRUNO スチーム&ベイク トースター(グレージュ)
18,000ポイント
こちらの商品は、いまだに在庫ありとなっています。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月23日
[3463]いちごホテルリート投資法人 投資主優待
権利確定月:1月末日・7月末日
「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選
応募可能期間中、応募対象試合がある場合、同日につき J1、J2、J3それぞれ1試合への応募可能。
※新型コロナウイルスの感染状況により、試合が中止になることやチケットが無効になる場合がある。
全投資主様:
本投資法人が保有するホテルのオペレーターが展開するホテルブランドを対象とした、宿泊代金の割引
・ホテルウィングインターナショナル(公式サイトの12%割引)
・チョイスホテルズ(公式サイトの10%割引/連泊の場合13%割引)
・スマイルホテル(公式サイトの10%割引)

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選
応募可能期間中、応募対象試合がある場合、同日につき J1、J2、J3それぞれ1試合への応募可能。
※新型コロナウイルスの感染状況により、試合が中止になることやチケットが無効になる場合がある。
全投資主様:
本投資法人が保有するホテルのオペレーターが展開するホテルブランドを対象とした、宿泊代金の割引
・ホテルウィングインターナショナル(公式サイトの12%割引)
・チョイスホテルズ(公式サイトの10%割引/連泊の場合13%割引)
・スマイルホテル(公式サイトの10%割引)

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月20日
[8613]丸三証券 株主優待
権利確定月:3月末日
100株以上:海苔詰合せ(1,000円相当)
1,000株以上:新潟県魚沼産コシヒカリ新米3kg

SMBC日興証券でのクロスのコストが100株で54円。
SBI証券一般信用短期クロスでのコストが同100株で52円でした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
100株以上:海苔詰合せ(1,000円相当)
1,000株以上:新潟県魚沼産コシヒカリ新米3kg

SMBC日興証券でのクロスのコストが100株で54円。
SBI証券一般信用短期クロスでのコストが同100株で52円でした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[2402]アマナ 株主優待到着
権利確定月:12月末日(前年の)
100株以上:「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米
保有期間 1年未満:2kg/1年以上:4kg/3年以上:6kg

東川米 ななつぼし2kg×2、きたくりん2kg×1
今まで「ななつぼし」が1袋で「きたくりん」が2袋だったのですが今年は逆転しています。
と言っても最後の優待となりました。
あまりにも危険なので、売却済みです。425円購入→1000円売却、900円再購入→301円売却ですが、最初の譲渡課税が10%に対して、今回の売却の還付が20.315%なのでかろうじてプラスになりました。
配当を貰ったのは2回のみ。お米は合計24袋48kgいただきました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
100株以上:「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米
保有期間 1年未満:2kg/1年以上:4kg/3年以上:6kg

東川米 ななつぼし2kg×2、きたくりん2kg×1
今まで「ななつぼし」が1袋で「きたくりん」が2袋だったのですが今年は逆転しています。
と言っても最後の優待となりました。
あまりにも危険なので、売却済みです。425円購入→1000円売却、900円再購入→301円売却ですが、最初の譲渡課税が10%に対して、今回の売却の還付が20.315%なのでかろうじてプラスになりました。
配当を貰ったのは2回のみ。お米は合計24袋48kgいただきました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[8165]千趣会 株主優待到着
500株以上4,000円のクーポンを利用して注文した蛸が到着しました。
懲りずに3回連続です。
今回も送料初回のみ無料を利用して、別途クール代300円を追加して、4,080円なので80円をカードで支払いました。

寺子屋ぐるめ食品「蛸柔らか煮」100g×5パック
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
懲りずに3回連続です。
今回も送料初回のみ無料を利用して、別途クール代300円を追加して、4,080円なので80円をカードで支払いました。

寺子屋ぐるめ食品「蛸柔らか煮」100g×5パック
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月19日
[1377]サカタのタネ 株主優待到着
またまたマイクロ胡蝶蘭を選択しました。
2回連続黄色系でしたが、今度は白色系でした。カタログ記載のピンク系がほしいのですが、次回からは1年以上の縛りが出来てしまいました。
先日、カインズホームでこれより一回り大きいのが売ってましたが、なんと880円でした。

マイクロ胡蝶蘭(千葉県産)
今までのプラスチック製カプセル容器から紙の容器に変わりました。

こちらは今年7月に池田泉州HDでいただいた、クッカバラ。
葉が落ちて特徴のある紋様がだんだん出てきました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2回連続黄色系でしたが、今度は白色系でした。カタログ記載のピンク系がほしいのですが、次回からは1年以上の縛りが出来てしまいました。
先日、カインズホームでこれより一回り大きいのが売ってましたが、なんと880円でした。

マイクロ胡蝶蘭(千葉県産)
今までのプラスチック製カプセル容器から紙の容器に変わりました。

こちらは今年7月に池田泉州HDでいただいた、クッカバラ。
葉が落ちて特徴のある紋様がだんだん出てきました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[9535]広島ガス 株主優待到着その2
8月2日到着のひろしま小鰯のアヒージョ缶から遅れること2ヶ月半、4,000ポイントの爪ヤスリが到着しました。


呉 ワタオカ製 なめらか爪やすり(4,180円+送料550円)
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村


呉 ワタオカ製 なめらか爪やすり(4,180円+送料550円)
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月18日
[3140]BRUNO 株主優待争奪戦結果
本日10:00スタートの争奪戦結果です。
コロワイドのおせちと同様、サクサクでした。
個数と色を指定して、11秒で完結です。

12時現在、88品目(1品目増えました)中、17品目が完売となっております。
高ポイント商品では、超音波加湿器とHutteバックパックM(共に9000ポイント)が完売です。
早々に無くなったのが、1000ポイントのレシピブックでした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
コロワイドのおせちと同様、サクサクでした。
個数と色を指定して、11秒で完結です。

12時現在、88品目(1品目増えました)中、17品目が完売となっております。
高ポイント商品では、超音波加湿器とHutteバックパックM(共に9000ポイント)が完売です。
早々に無くなったのが、1000ポイントのレシピブックでした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月16日
[3222]ユナイテッド・スーパーマーケットHD 株主優待選択
権利確定月:2月末日、8月末日
株主優待券(100円割引券)または、A〜Eの優待品の中からいずれか1品を選択
(半期毎) 100株の例
A.お米(新潟産コシヒカリ)2kg×1
B.横須賀海軍カレー(200g)×5
C.繁盛店ラーメン 8食
D.はちみつ梅干300g(塩分約6%)
E.讃岐うどん(100g)×8束
選択しなければ、自動的に優待券が送られてきます
株主懇親会が復活した様です。11月27日(月)14:00〜 浅草ビューホテル 200名様

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
株主優待券(100円割引券)または、A〜Eの優待品の中からいずれか1品を選択
(半期毎) 100株の例
A.お米(新潟産コシヒカリ)2kg×1
B.横須賀海軍カレー(200g)×5
C.繁盛店ラーメン 8食
D.はちみつ梅干300g(塩分約6%)
E.讃岐うどん(100g)×8束
選択しなければ、自動的に優待券が送られてきます
株主懇親会が復活した様です。11月27日(月)14:00〜 浅草ビューホテル 200名様

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月14日
[5332]TOTO 株主優待到着その1
第一弾として、9種類の選択肢から選んだお茶がレターパックで到着しました。
昨年のお茶よりワンランク上の高級茶を値段調整でしょうか、100g→80gに減らして、優待用特別パックにしてくれた様です。

お茶の五木園 人吉球磨茶 白露(80g 1,296円)
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
昨年のお茶よりワンランク上の高級茶を値段調整でしょうか、100g→80gに減らして、優待用特別パックにしてくれた様です。

お茶の五木園 人吉球磨茶 白露(80g 1,296円)
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月12日
[7962]キングジム 株主優待到着
300株以上6,000円相当のオンラインクーポンで、3軸のモニターアームを選択しました。

モニターアーム ARM130-BLACK(1面3軸)5,940円
さっそくMCJの優待で頂いたVESA規格のモニターに縦型で使用してみました。

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村

モニターアーム ARM130-BLACK(1面3軸)5,940円
さっそくMCJの優待で頂いたVESA規格のモニターに縦型で使用してみました。

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月10日
[4967]小林製薬 株主優待到着その2
2名義目は、100株以上5,000円相当のコースA〜Eから、Bコース(2品選択)からクレンジングと洗顔フォームを選択しました。

・ヒフミド マイルドクレンジング 120g
・ヒフミド モイスチャーフォーム 150ml
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村

・ヒフミド マイルドクレンジング 120g
・ヒフミド モイスチャーフォーム 150ml
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月07日
[6293]日精樹脂工業 株主優待
権利確定月:3月末日
長野県 坂城(さかき)町特産品オリジナルギフト
100株以上:1,500円相当
500株以上:3,000円相当

・おばあちゃん手作りつまみみそ140g(486円)
・りんごジャム(信州産りんご)145g(株主優待用オリジナル)
SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で131円でした。
いままでの3本セットから2本セットになったと思ったら挨拶文に、
「本年度の優待品につきましては、原材料価格、仕入価格、配送料等の高騰によりお届けする優待内容を変更しております」との記載がありました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
長野県 坂城(さかき)町特産品オリジナルギフト
100株以上:1,500円相当
500株以上:3,000円相当

・おばあちゃん手作りつまみみそ140g(486円)
・りんごジャム(信州産りんご)145g(株主優待用オリジナル)
SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で131円でした。
いままでの3本セットから2本セットになったと思ったら挨拶文に、
「本年度の優待品につきましては、原材料価格、仕入価格、配送料等の高騰によりお届けする優待内容を変更しております」との記載がありました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[3633]GMOペパボ 株主優待到着
前回(今年4月)の記事で、家族名義分も合算してポイントを発行出来ると記載したにも関わらず、つい別々のメールアドレスで発行してしまいました。
自分の3000ポイントはGMOあおぞらネット銀行で現金化しましたが、家族名義分はくまポン修行で千疋屋のアイスを購入しました。

パティスリー銀座千疋屋「銀座プレミアムソルベ」(120ml×10個入り)2,980円
メロン、ストロベリー、柚子はちみつ、ゴールデンパイン、マンゴーから最低4種類入って、他はランダムとのことですが、人気のマンゴーが外されてメロンとゴールデンパインが多めに入っていました。
本日覗いたら、すでに販売終了になっていました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
自分の3000ポイントはGMOあおぞらネット銀行で現金化しましたが、家族名義分はくまポン修行で千疋屋のアイスを購入しました。

パティスリー銀座千疋屋「銀座プレミアムソルベ」(120ml×10個入り)2,980円
メロン、ストロベリー、柚子はちみつ、ゴールデンパイン、マンゴーから最低4種類入って、他はランダムとのことですが、人気のマンゴーが外されてメロンとゴールデンパインが多めに入っていました。
本日覗いたら、すでに販売終了になっていました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月06日
[8418]山口フィナンシャル・グループ 株主優待到着
本日2度目のゆうパックです。
2回連続、獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分を選択したので、今度はワインにしてみました。

広島三次ワイナリー赤白セット
・TOMOÉシラー2019 3,190円
・TOMOÉセミヨンパレルセレクション2020 2,640円
TOMOÉシラー2018が、先のG7広島サミット パートナーズ・プログラムの昼食会メニューに出されたそうです。届いたのはビンテージ違いでした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2回連続、獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分を選択したので、今度はワインにしてみました。

広島三次ワイナリー赤白セット
・TOMOÉシラー2019 3,190円
・TOMOÉセミヨンパレルセレクション2020 2,640円
TOMOÉシラー2018が、先のG7広島サミット パートナーズ・プログラムの昼食会メニューに出されたそうです。届いたのはビンテージ違いでした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[7818]トランザクション 株主優待
権利確定月:2月末日・8月末日
自社製品
500株以上:5,000円相当

ピクニック3点セット
・MOTTERU カトラリーセット(ケース、箸、フォーク、スプーン)
・MOTTERU ハンドル付サーモボトル(350ml)
・MARKLESS STYLE 書き込めるフードコンテナ(400ml/280ml)
SMBC日興証券でのクロスです。コストは116円でした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
自社製品
500株以上:5,000円相当

ピクニック3点セット
・MOTTERU カトラリーセット(ケース、箸、フォーク、スプーン)
・MOTTERU ハンドル付サーモボトル(350ml)
・MARKLESS STYLE 書き込めるフードコンテナ(400ml/280ml)
SMBC日興証券でのクロスです。コストは116円でした。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[2613]J−オイルミルズ 株主優待
権利確定月:3月末日
ー社製品
公式オンラインショップのクーポン
4麌
200株以上 3,000円相当
600株以上 3,000円相当+2,000円分、5,000円相当、の中から選択
1,000株以上 3,000円相当+5,000円分、8,000円相当、の中から選択

SMBC日興証券でのクロスのコストが、200株で181円。松井証券一般信用無期限クロスでのコストが、同200株で、49円でした。
ごま香味油は、ゴマ油60%/なたね油40%の油だそうです。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
ー社製品
公式オンラインショップのクーポン
4麌
200株以上 3,000円相当
600株以上 3,000円相当+2,000円分、5,000円相当、の中から選択
1,000株以上 3,000円相当+5,000円分、8,000円相当、の中から選択

SMBC日興証券でのクロスのコストが、200株で181円。松井証券一般信用無期限クロスでのコストが、同200株で、49円でした。
ごま香味油は、ゴマ油60%/なたね油40%の油だそうです。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月04日
[3140]BRUNO 株主優待全容
本日10時から事前登録が始まりました。
パスワード等の登録と閲覧だけで、実際の申込みは18日(水)10:00〜です。
数量的には、87品目で昨年より9品目増えています。
今年も20%のopacity(透過率)フィルターを当日までかけているので、実際にクリックしないとカラーで見られません。

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
パスワード等の登録と閲覧だけで、実際の申込みは18日(水)10:00〜です。
数量的には、87品目で昨年より9品目増えています。
今年も20%のopacity(透過率)フィルターを当日までかけているので、実際にクリックしないとカラーで見られません。

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
2023年10月03日
[7616]コロワイド おせち争奪戦結果
毎年大混雑のおせちの予約注文ですが、今年はなぜかすんなり注文できました。
おせちと、カニを選んで22時スタートですが、22時01分59秒には注文完了メールが届いています。
今朝確認すると、すべて完売になっていました。
次回の受付は、
・第2回目が11/2(木) 17時〜
・第3回目が11/30 (木) 9時〜
となっております。

あいかわらず、文面の最後が今度とも・・・のままです。

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
おせちと、カニを選んで22時スタートですが、22時01分59秒には注文完了メールが届いています。
今朝確認すると、すべて完売になっていました。
次回の受付は、
・第2回目が11/2(木) 17時〜
・第3回目が11/30 (木) 9時〜
となっております。

あいかわらず、文面の最後が今度とも・・・のままです。

↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
[4967]小林製薬 株主優待到着その1
100株以上5,000円相当のA〜Eから、Cコースのアロエガーデンおすすめ製品詰め合わせを選択しました。
荷物の履歴によれば、10月1日大阪発送なのに、なぜか前日の9月30日にクロネコの埼玉の営業所に届いて日付指定により担当店で保管となっており、日付指定していないのに営業所で3泊したことになっていました。

アロエガーデン
・高保湿化粧水 100ml(4,620円)
・乳液 100ml(3,520円)
・洗顔石鹸ミニ 7g
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
荷物の履歴によれば、10月1日大阪発送なのに、なぜか前日の9月30日にクロネコの埼玉の営業所に届いて日付指定により担当店で保管となっており、日付指定していないのに営業所で3泊したことになっていました。

アロエガーデン
・高保湿化粧水 100ml(4,620円)
・乳液 100ml(3,520円)
・洗顔石鹸ミニ 7g
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村