2014年06月27日

[3512]日本フエルト(株) 株主総会5

開催場所:本社11階 大会議室 (JR赤羽駅前パルロード3)

今日は、総会集中日。
昨今の傾向として、開催日がばらけてきて、魅力ある会社が
別の日に集中してしまい、結果として集中日はそうでない会社が
残って、毎年のんびりできます。

初参加。
赤羽駅前の、イトーヨーカドーの上という好立地。

エレベータで11階に上がると、おばさんが一人で受け付けをしていて、
何度もお疲れ様です、ご苦労様ですといいながら、お茶と出席表を
渡してくれます。

第150回定時株主総会ということで、老舗の会社らしく、出席株主の多くは
会社OBだと思われます。会社幹部があちこちで、株主席で挨拶をしていました。

株主からの質問は、2問だけ。
1号議案の定款の一部改訂の件で、「発電及び電気の供給に関する事業」を
追加する内容に関しての質問では、メガソーラーかと思ったら、埼玉工場と
栃木工場の事務所の屋根に太陽光発電を設置するとの回答でした。
役員席には名前が全くなく、まさにレトロな会社でした。

1号〜3号までの議案を採決して、31分間で終了してしまいました。
議長は、原稿棒読みで、長時間にわたりご審議いただき有り難う御座いましたと
言っておりました。

2014_06日本フエルト株主総会

終了後すぐに別室で、懇親会がありました。ちょっと狭いですが人数も少ないので、
混乱はありませんでした。さしずめOB会というところでしょうか?
アルコール類もふんだんに提供されていました。

たまたま同じテーブルになった、房総のハイキングガイドを執筆しているSさんと、
槍ヶ岳に登ったという中野からの女性と、山の話で盛り上がりました。

来年は「イッテQ登山部」ならぬ、「日本フエルト株主懇親会登山部」で
集合したいと思います(笑)

その他の優待写真はこちら

turnip06 at 11:00│Comments(0)TrackBack(0) 株主総会 お土産 | 株主懇親会

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔