2015年06月26日
[3512]日本フエルト 株主総会&懇親会
開催場所:本社11階 大会議室 (JR赤羽駅前パルロード3)
今年も懇親会がありました。
人数が増えたせいか、テーブルが全然足りませんでした。
料理はちょっと少なめですが、アルコール類はビールやワイン以外に焼酎等とふんだんに用意されています。
2次会は、昨年お知り合いになった、「房総丘陵」というハイキングガイドを執筆しているSさんと、赤羽駅前からバスに乗って「植村冒険館」に行って来ました。
北極点単独行で使用したそりの復元(S氏本人の掲載許可を得ています)
売りは、山登りに関する書籍の収集です。「山と渓谷」や「BE-PAL」のバックナンバー等も揃っています。
S氏も、自分の本を寄贈しているのですが、探しても置いてなかったというおちが付きました。
その他の優待「にほんブログ村>株主優待ランキング」はこちら
今年も懇親会がありました。
人数が増えたせいか、テーブルが全然足りませんでした。
料理はちょっと少なめですが、アルコール類はビールやワイン以外に焼酎等とふんだんに用意されています。
2次会は、昨年お知り合いになった、「房総丘陵」というハイキングガイドを執筆しているSさんと、赤羽駅前からバスに乗って「植村冒険館」に行って来ました。
北極点単独行で使用したそりの復元(S氏本人の掲載許可を得ています)
売りは、山登りに関する書籍の収集です。「山と渓谷」や「BE-PAL」のバックナンバー等も揃っています。
S氏も、自分の本を寄贈しているのですが、探しても置いてなかったというおちが付きました。
その他の優待「にほんブログ村>株主優待ランキング」はこちら