2017年11月10日

[5456]朝日工業 神川農場見学会5

場所:JAひびきのホール(JA埼玉ひびきの本店内) JR上越新幹線本庄早稲田駅前
(JR高崎線本庄駅から送迎バスあり)

昨年は抽選に漏れましたが、今年は当選しましたので行って来ました。

10時30分〜 社長から事業案内のプレゼン。たまたま4日前に第2四半期の業績発表があり、通期の業績予想の減額修正と減配当の発表があったため、そちらの謝罪から始まりました。
農業部門は好調ですが、主力の鉄鋼部門がスクラップ材の高騰と電力料金の高騰で苦戦しているそうです。
配当は減りますが、株主優待は続けるそうです。

11:30〜 昼食 なんとビュッフェスタイルでした。同じビルに入っているオムライスが評判のイタリア料理店のサルサーレからのケイタリングでした。
2017_11朝日工業神川農場見学会1
料理はピザ、スパゲッティ、オムライスを中心に朝日工業の野菜サラダやピクルス、野菜スープ等でした。

2017_11朝日工業神川農場見学会2
12:30〜 4班に分かれて、貸し切りバスで20分程の神川農場へ
カボチャ、キュウリ、トマトのハウス内を見学。ブロッコリーのハウスは遠いので、ブロッコリーを引っこ抜いてきて別のハウスの前で説明。トマトの試食もありました。

2017_11朝日工業神川農場見学会3
最後に、ハウス内に設けたテーブルで試食会。カボチャ3種の味比べ、スイートコーンやカボチャプリンを試食しました。

14:30過ぎにJAひびきのまたは、高崎線本庄駅にて解散となりました。

2017_11朝日工業神川農場見学会お土産1
お土産は、トマト2種、人参4種、スイートコーン、キュウリ、キュウリの漬け物、シフォンケーキと

2017_11朝日工業神川農場見学会お土産2
朝日のタネ(スイカ、ダイコン、ほうれん草)でした。

社員総出で株主をもてなそうとする雰囲気があり、大変好感の持てる見学会でした。

にほんブログ村ランキング





turnip06 at 18:36│Comments(0) 株主懇親会 | 懸賞

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔