2018年03月19日

[非上場]ハピタス いよいよ危険水域突入か?1

株式会社オズビジョン(東京千代田区:代表 鈴木良)の運営するハピタス経由でHISの海外旅行を申し込んだところ、規定の約6ヶ月を過ぎて8ヶ月が経過しても一向にポイントが確定しないので、問い合わせをしようとしたところ、確定日が突然 約365日〜410日に変わっていました。
6ヶ月でも異常に長いのに、約1年2ヶ月後なんてありえない話です。支払いたくないと言っている様なものです。

2018_0203ハピタスキャプチャ

完全なる後出しじゃんけんであり、問い合わせフォームも410日以降でないと受け付けられませんとのことです。

いくら、JIPC(日本インターネットポイント協議会)に加盟しているからと言っても、サイト閉鎖の1ヶ月前に告知すれば良いことになっていますので、ほとんどのポイントが無効になるのではと思います。

私の場合は実害がありませんが、モニター商品を先払いで購入して、後からポイントを貰っている人は十分注意が必要と思われます。

にほんブログ村ランキング


turnip06 at 22:19│Comments(0) その他 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔