2018年06月26日
[5714]DOWAホールディングス 株主総会&懇談会
開催場所:ホテル椿山荘東京 ホテル棟1階「ボールルーム」 (有楽町線江戸川橋駅)
初参加
椿山荘へは車道を歩いて正面から入る方法と、神田川沿いの遊歩道を歩いてホテル裏の冠木門(かぶきもん)から入る方法があります。遊歩道からの方が遠いのですが、案内人が遊歩道の方へ矢印を出していたので、こちらを選びました。木陰の中を歩けるので遊歩道が正解でした。
でも結構遠いので前を歩いていた男性は、ホテル敷地を過ぎてもホテルへ入る道がないので、心配になったのか冠木門の寸前で、突然走ってもと来た道を戻ってしまいました。
ビデオによる報告事項を上映中、突然議長がビデオを止めるので何かと思ったら、人が倒れたので救急車を呼びますとのことでした。黒服の若い男性が抱えられて出て行ったので、関係者の方かと思います。
10時25分から4名の質問を受けて1〜3号議案を採決して、10時40分に閉会。
懇親会付きの総会は、質問が少なくていいですね。
総会会場がそのまま懇親会会場になるので、模様替えのため一旦株主は退場して、別室で軽食のサービスを受けます。
3種のサンドイッチとカップに入ったちらし寿司が提供されます。
これだけでも十分ですが、準備が出来たというので入場してみたら、丸テーブルに着席するタイプでした。
長い行列は出来ましたが、料理は次から次へ補充されるので落ち着いた懇親会でした。
ただ、料理を取っている最中に荷物が置いてあるのに椅子を強奪する「イスBBA」が出現するので注意が必要です。
お土産は、ユーハイムのデアバームクーヘン(椿山荘Ver)でした。
にほんブログ村ランキング
初参加
椿山荘へは車道を歩いて正面から入る方法と、神田川沿いの遊歩道を歩いてホテル裏の冠木門(かぶきもん)から入る方法があります。遊歩道からの方が遠いのですが、案内人が遊歩道の方へ矢印を出していたので、こちらを選びました。木陰の中を歩けるので遊歩道が正解でした。
でも結構遠いので前を歩いていた男性は、ホテル敷地を過ぎてもホテルへ入る道がないので、心配になったのか冠木門の寸前で、突然走ってもと来た道を戻ってしまいました。
ビデオによる報告事項を上映中、突然議長がビデオを止めるので何かと思ったら、人が倒れたので救急車を呼びますとのことでした。黒服の若い男性が抱えられて出て行ったので、関係者の方かと思います。
10時25分から4名の質問を受けて1〜3号議案を採決して、10時40分に閉会。
懇親会付きの総会は、質問が少なくていいですね。
総会会場がそのまま懇親会会場になるので、模様替えのため一旦株主は退場して、別室で軽食のサービスを受けます。
3種のサンドイッチとカップに入ったちらし寿司が提供されます。
これだけでも十分ですが、準備が出来たというので入場してみたら、丸テーブルに着席するタイプでした。
長い行列は出来ましたが、料理は次から次へ補充されるので落ち着いた懇親会でした。
ただ、料理を取っている最中に荷物が置いてあるのに椅子を強奪する「イスBBA」が出現するので注意が必要です。
お土産は、ユーハイムのデアバームクーヘン(椿山荘Ver)でした。
にほんブログ村ランキング