2020年07月07日
[6082]ライドオン・エクスプレス 株主優待券利用
今日は家族がチケット争奪戦を勝ち抜いて、ディズニーシーに行っているので、ひとりで留守番ということで、優待券でうなぎを注文してみました。
いつもの銀の皿の寿司でなく、釜寅のうなぎです。
うな重(上)2,138円、海鮮茶碗蒸し(ゆず)421円 計2,559円
デリポイント24円分を使用して、優待券と現金35円で支払いました。
さあ、食べようと思ったら、再度ピンポ〜ン。銀の皿で〜す。何事かと思ったら、優待券の半券を渡し忘れましたとのことでした。
肉厚うなぎとあったので、第一興商の銀座「京町しずく」のうなぎが頭をよぎったのですが、大変おいしかったです。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓
にほんブログ村
いつもの銀の皿の寿司でなく、釜寅のうなぎです。
うな重(上)2,138円、海鮮茶碗蒸し(ゆず)421円 計2,559円
デリポイント24円分を使用して、優待券と現金35円で支払いました。
さあ、食べようと思ったら、再度ピンポ〜ン。銀の皿で〜す。何事かと思ったら、優待券の半券を渡し忘れましたとのことでした。
肉厚うなぎとあったので、第一興商の銀座「京町しずく」のうなぎが頭をよぎったのですが、大変おいしかったです。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓
にほんブログ村
turnip06 at 21:58│Comments(0)│
│優待ランチ 他