2021年11月12日
[3492]タカラレーベン不動産投資法人 投資主優待
権利確定月:2月末日・8月末日
ヤマダホールディングスの「お買物優待券」
10口以上:合計2,500円相当(500円券×5枚)
またやってしまいました。1口現物を持っているのに10口 クロスしてしまいました。タカラレーベンのリートは、持っているには持っているのですが、[9281]タカラレーベン・インフラ投資法人なので別物と思っていたら、ずっと前に今回の不動産投資法人も買ってました。
SBI証券の短期売りと日計り信用買いです。約定価格は100万円以上ですが、大口優遇で信用取引手数料が無料になっているので、貸株料だけの292円のコストでした。
ヤマダ電機の優待と違って、利用開始日が来年1月からとなっています。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓
にほんブログ村
ヤマダホールディングスの「お買物優待券」
10口以上:合計2,500円相当(500円券×5枚)
またやってしまいました。1口現物を持っているのに10口 クロスしてしまいました。タカラレーベンのリートは、持っているには持っているのですが、[9281]タカラレーベン・インフラ投資法人なので別物と思っていたら、ずっと前に今回の不動産投資法人も買ってました。
SBI証券の短期売りと日計り信用買いです。約定価格は100万円以上ですが、大口優遇で信用取引手数料が無料になっているので、貸株料だけの292円のコストでした。
ヤマダ電機の優待と違って、利用開始日が来年1月からとなっています。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓
にほんブログ村
turnip06 at 17:23│Comments(0)│
│投資主優待