2021年11月29日
[4348]インフォコム 株主優待選択
権利確定月:9月末日
株主優待ポイント
100株以上:継続保有 3年未満:1,000ポイント/3年以上:2,000ポイント
500株以上:継続保有 3年未満:2,000ポイント/3年以上:4,000ポイント
1,000株以上:継続保有 3年未満:3,000ポイント/3年以上:6,000ポイント
株主優待ポイントは、自社が選定した優待商品などと交換可。(1ポイント=1円相当)

GMOクリック短期クロスのコストがキャッシュバック考慮後100株で7円。
松井証券無期限クロスでのコストが100株で39円でした。
100株だと、選択商品はお米だけとなります。ネットからの申請可です。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
株主優待ポイント
100株以上:継続保有 3年未満:1,000ポイント/3年以上:2,000ポイント
500株以上:継続保有 3年未満:2,000ポイント/3年以上:4,000ポイント
1,000株以上:継続保有 3年未満:3,000ポイント/3年以上:6,000ポイント
株主優待ポイントは、自社が選定した優待商品などと交換可。(1ポイント=1円相当)

GMOクリック短期クロスのコストがキャッシュバック考慮後100株で7円。
松井証券無期限クロスでのコストが100株で39円でした。
100株だと、選択商品はお米だけとなります。ネットからの申請可です。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓

にほんブログ村
turnip06 at 16:48│Comments(0)│
│株主優待