2023年04月18日
[7550]オリーブの丘 優待ランチ
本日は、ゼンショーHD傘下の「オリーブの丘」で初優待ランチです。
こちらも、会計のセルフレジ化とロボット配膳が進んでいました。
特にロボットは、料理がテーブル方向にくるっと回るので、バーミヤンと違って、席に座ったまま皿を取ることが出来ます。料理を取ったよボタンは、背中の液晶画面以外に前面(開口部の上)にもボタンがついているので、問題ありません。
初めてチムニーで見かけたロボットは、天井にドットのマーカーが貼り付けてあって、それを読み取りながら走行するパターンでしたが、だんだん自走式になって進化が激しいです。
料理は、サイゼリアを上回る美味しさ(笑)です。
特に、〜オレンジ香る〜キャロットラペの彩りサラダはおすすめです。
ピスタチオプリンも美味しかったです。
こちらは、季節限定の 〜とろけるクリーム〜雪どけ苺ケーキ
周りのプラスチックを持ち上げると、苺ソースが綺麗に広がってくれるはずですが、一瞬ですぐに雪解けしてしまいました。
お会計は地主マークのジェフグルメ8枚で支払いました。やっと地主マーク付きを使い切りました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓
にほんブログ村
こちらも、会計のセルフレジ化とロボット配膳が進んでいました。
特にロボットは、料理がテーブル方向にくるっと回るので、バーミヤンと違って、席に座ったまま皿を取ることが出来ます。料理を取ったよボタンは、背中の液晶画面以外に前面(開口部の上)にもボタンがついているので、問題ありません。
初めてチムニーで見かけたロボットは、天井にドットのマーカーが貼り付けてあって、それを読み取りながら走行するパターンでしたが、だんだん自走式になって進化が激しいです。
料理は、サイゼリアを上回る美味しさ(笑)です。
特に、〜オレンジ香る〜キャロットラペの彩りサラダはおすすめです。
ピスタチオプリンも美味しかったです。
こちらは、季節限定の 〜とろけるクリーム〜雪どけ苺ケーキ
周りのプラスチックを持ち上げると、苺ソースが綺麗に広がってくれるはずですが、一瞬ですぐに雪解けしてしまいました。
お会計は地主マークのジェフグルメ8枚で支払いました。やっと地主マーク付きを使い切りました。
↓↓他の優待情報はこちら↓↓
にほんブログ村
turnip06 at 17:51│Comments(0)│
│優待ランチ 他