優待ランチ 他

2018年12月11日

[3387]ヤキスパTANTO 優待ランチ4

仕事で池袋へ行ったので、「イケチカ ダイニング」で優待ランチです。

クリエイト・レストランツHD系の、ヤキスパTANTO東武池袋店にてヤキスパなるものを食べました。

20181211焼きスパタントランチ
一番人気のランチナポリタンセット 961円。クリレスの優待券2枚で支払いました。

麺がモチモチで、トッポギを食べているような感じで美味しかったです。

でもお薦めは、隣のTHAI STREET FOOD by KRUNG SIAMです。
カオソーイが食べられます。
20181211イケチカタイ料理

にほんブログ村ランキング


turnip06 at 22:30|PermalinkComments(0)

2018年11月22日

[3387]つけめんTETSU 優待ランチ5

本日は、クリエイト・レストランツHDの「つけめんTETSU」三鷹店にて優待ランチです。

13時に入店したので、並ぶことはありませんでしたが、その後中国人の団体やなんやらで行列が出来ていました。

20181122つけめんTETSU自販機
券売機なので、店員にクリレスの優待券を5枚差し出すと、500円玉を5枚頂けます。

20181122つけめんTETSU
つけめん800円×2、つけめん大盛り900円×1で、ちょうど2,500円でした。

でも、券売機が店の外にあるので、優待券を現金化してそのまま帰ることも可能です。なんて考えながら美味しくつけ麺を戴きました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 20:28|PermalinkComments(0)

2018年11月20日

[3387]VIETNAMESE CYCLO(ベトナミーズ シクロ) 優待ランチ5

サントリーの日本茶セミナーの修了後、東京ミッドタウン日比谷にて優待ランチです。

今年の3月に、ミッドタウン日比谷の地下1階の「HIBIYA FOOD HALL」にオープンした8店舗がクリエイト・レストランツグループが運営しているそうです。

20181120CYCLO優待ランチ
コムガーセット(ベトナム版カオマンガイ)を食べましたが、文句なしに美味しかったです。

20181120CYCLO店内
クリレスの優待券2枚と、現金296円で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 17:18|PermalinkComments(0)

2018年11月10日

[9861]吉野家HD ステーキのどん 優待ランチ4

さっそく「ステーキのどん」にて優待券消費です

土曜日の午後1時半頃の入店で客席自体はガラガラだったのですが、2組のお客が待たされており、我々も結構待たされました。きっとオペレーションが追いついていないのだと思われます。

20181110ステーキのどんランチ
ハンバーグ&牛タンランチと牛ロース切落しランチ120gで、吉野家優待券6枚と、ジェフグルメカードで支払いました。

にほんブログ村ランキング



turnip06 at 17:27|PermalinkComments(0)

2018年11月05日

[7616]コロワイド 獺祭純米大吟醸が50円で飲める店5

コロワイド系列の、「3・6・5 」(さん・ろく・ご)酒場」池袋西口店へ行って来ました。

なんと、午後3時〜6時までは飲み物の最初の1杯が50円(税抜き)になるそうです。

190円の生ビールでは安すぎるので高いお酒を探していたところ、獺祭純米大吟醸790円があったので、冗談でこれも50円になるの?と聞いたら、すべて50円とのことです。

でも最初は生ビールを飲みたいと考えて迷ったあげく、獺祭を50円で、加えて生ビールを正規料金の190円で同時注文することで解決しました。
一番高い飲み物は、1,000mLのGIGAハイボール850円+税となります。
お通しがないのも嬉しいところです。

20181105 3・6・5酒場
2名で、生ビール4杯、獺祭2本、レモンサワー1杯とつまみ4品で、3,050円をポイントで支払いました。

安さの秘訣は、ワンオペだと思われます。厨房内は不明ですが、外は店員1人で頑張っていました。
混雑してくると店員が2名に増えました。「裏メニューあります」という張り紙があったので、内容を聞いてみたら、僕はヘルパーなのでわかりませんとの回答でした。

にほんブログ村ランキング


turnip06 at 21:30|PermalinkComments(0)

2018年11月02日

[3198]SFPダイニング きづなすしディナー5

11月末で期限の切れるSFPとクリレスの優待券を利用して「きづなすし」で、優待券消費です。
金曜日の夜なので、18:30予約で入店しましたが、19:00頃にはほぼ満席と賑わっていました。

20181102きづなすし
3名で、SFP優待券6枚と、クリレス優待券20枚と、現金3円で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 22:00|PermalinkComments(0)

2018年10月08日

[9945]プレナス やよい軒 優待ランチ4

やよい軒での優待ランチです。

ここは券売機で食券を事前購入するタイプなので、優待券利用の場合はテーブルにて優待券を渡して注文することになります。
券の裏に「お釣銭のお返しはいたしませんので額面以上でご利用下さい」との記載があるのですが、額面以下でのお釣りなし利用は問題ありませんでした。

20181008やよい軒ランチ
ビーフステーキ定食(990円)×2 優待券4枚で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 20:07|PermalinkComments(0)

2018年09月08日

[2762]三光マーケティングフーズ 焼肉万里 優待ランチ3

9月末期限の優待券が3枚あったので、来年3月末期限の3枚と合わせて、優待券をすべて消費してきました。

20180908焼肉万里優待ランチ
上カルビランチ(1,200円)×3、生ビール×2、ソフトドリンク×1+万里ハラミ単品2皿
これに、わかめスープとライスが付きます。
肉の量があまりにも少なくご飯が食べきれないので、ビールのお代わりをやめて、ビールと値段が同じ、ハラミの単品を2皿注文して、6枚使い切りました。肉の量は少ないですが、上質のカルビで美味しかったです。

今年6月の権利前に株価1,000円ちょうどで売却済みですので、三光マーケット系列のお店にはもう行かないと思います。

にほんブログ村ランキング



turnip06 at 16:31|PermalinkComments(0)

2018年09月04日

台風なので優待券消費 四連発4

今日は台風で電車が止まりそうなので、優待券消費にいそしみました。

まずは、

[9631]東急レクリエーションの東急シネマ

話題の「カメラを止めるな!」を見てきました。
ゾンビ映画を撮影中に本当のゾンビに襲われる映画だと聞いて見に行ったのですが、本物のゾンビは出てきません。パロディ映画でとても面白かったです。ネタバレになるので書けませんが、発想が秀逸です。

今期はあまり見たい映画がなかったので、すでに消費しきれないポイントを余らせてしまっています。
20180904東急シネマ優待利用

[3397]トリドールHDの丸亀製麺

20180904丸亀製麺ランチ
タレカツ丼(@490円×2) 優待券10枚で支払いました
秩父のわらじカツ丼を真似たのでしょうか? カツが薄いので食べやすく、美味しいです。

[3543]コメダHDのコメダ珈琲

20180904コメダ珈琲優待消費
コメ黒(540円)、クリームソーダ(520円)、煌めきショコラ(420円)

[3028]アルペンのスポーツデポ

2018_09アルペン優待券利用
トレッキング半袖Tシャツ(1,999円) 優待券4枚で支払いました

台風接近でどこのお店もガラガラで、ゆっくり出来ました。

にほんブログ村ランキング





turnip06 at 17:53|PermalinkComments(0)

2018年08月31日

[9861]吉野家HD ステーキのどん 優待ディナー4

またまた「ステーキのどん」にて優待券消費です

20180831ステーキのどん
どんステCLASSIC(150g)+ライス
回りのベーコンがしょっぱいので、ソースなしで食べられました。

3人で同じ物を注文して、吉野家優待券14枚と現金6円で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 23:48|PermalinkComments(0)

2018年08月22日

[8908]毎日コムネット 株主総会4

開催場所:コートヤード・マリオット銀座東武ホテル2階 「桜」の間

会場が竹橋のKKRホテルから、銀座のホテルに変わりましたが、朝食のサービスは継続です。
しかし昔の様にまたバイキング形式に戻ってしまいました。
朝から、カレーライスに焼きそば、鶏の唐揚げ、フライドポテトとヘビーなメニューです。

2018_08毎日コムネット株主総会

懇親会のごとくたっぷり10時ぎりぎりまで盛り上がっていたら、総会会場が満席で席がないので、そのまま2次会に突入しました。

2018_08毎日コムネット総会土産
お土産は、恒例のクオカードでした。

デニーズで時間調整した後に、日比谷の磯丸水産へ
ビジネス街なので、ランチタイムはめちゃ混みでしたが、1時を過ぎると貸し切り状態でした。

20180822磯丸水産1

期間限定のバリキングとガリキングというドリンクがあったので、飲んでみたらバリキングはレモン味で美味しかったのですが、ガリキングは甘酢生姜入りで、ちょっと失敗でした。
20180822磯丸水産2
ガリキング(431円)

その後、カラ鉄で株主スパークリングワインを初飲みしました。

20180822カラ鉄

フルボトルですが、市中販売価格1,000円程度のスペイン産のカバでした。
出てきたグラスが、プラスチック製なのには、驚きました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 23:06|PermalinkComments(0)

2018年08月17日

[7616]コロワイド 優待ポイント消費4

コロワイドのポイントが満額近くになってきたので、ポイント消費です。

◎NIJYU-MARU(にじゅうまる)大宮東口店
20180817nijumaru3
店舗入り口にガルーダ像が掛かっているのですが、誰かがイタズラしたのか出前一丁のカップラーメンが置いてあり、ガルーダの口の中にゴミが突っ込まれています。

ここの店舗は、クーポンが各種あり(コロワイドは優待ポイントと併用可です)、
1.早割 18時までご来店のお客様、ご飲食代20%OFF
2.ドリンクのみ30%OFF
3.フードのみ30%OFF
4.19時までドリンク36種類199円

どれにしようか迷ったのですが、4番の19時までドリンク199円を選択しました。
20180817nijumaru1

3名で、アルコール8杯、ソフトドリンク3杯、おつまみ9品で7,994円でした。
後から計算してみたら、ドリンク199円>ご飲食代20%OFF>ドリンクのみ30%OFF>フードのみ30%OFFの順に有利でしたので大正解でした。 もちろん生ビールがどんな生ビールなのか不明ですし、サワー類も氷ばかりなので、なんとも言えないですが・・・・(通常の460円の生ビールはアサヒスーパードライと記載されています)

にほんブログ村ランキング




turnip06 at 22:00|PermalinkComments(0)

2018年07月17日

[2751]テンポスホールディングス 優待ランチ4

7月期限の優待券が2枚余っていたので、インドネシア料理「スラバヤ」で優待ランチです。

20180717スラバヤ1
ビーフンゴレンセット(1,220円)ドリンク、スープ、デザート付き。

20180717スラバヤ2
GULAI AYAMセット(骨付きチキンのジャワカレーセット)(1,220円)ドリンク、スープ、デザート付き。

20180717スラバヤ3
スープとデザート、これにソフトドリンクが付きます。

テンポスの優待券2枚と現金440円で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 17:26|PermalinkComments(0)

2018年06月22日

[3387]海南鶏飯食堂2(クリレスHD)優待ランチ5

デクセリアルズが大崎だったので、3駅渋谷よりの恵比寿で優待ランチ

今回から、クリエイト・レストランツHDの優待券で食事が出来る様になった、「海南鶏飯(ハイナンジーファン)食堂」へ行って来ました。
恵比寿店は、「海南鶏飯食堂2」で、麻布にあるのが、「海南鶏飯食堂」になります。

ランチは、海南鶏飯とココナッツチキンカレーの2品のみ。
もちろん海南鶏飯を注文します。900円なのでパクチーの追加トッピング50円をWで頼みました。

20180622海南鶏飯食堂ランチ
タレは左から、ブラックソイソース、生姜ソース、スイートチリソース。ご飯とタレはお代わり無料。

店内は女性の一人客が多いです。タイ米なので軽いので皆さんご飯のお代わりをしていました。
鶏がとにかく軟らかくて美味しかったです。
クリレスの優待券2枚丁度で支払いました。会計時に現地の海南鶏飯より美味しいですね!と言ったら、店長らしき人が、玄関まで出てきてありがとうございました。またのご来店お待ちしていますと丁寧にお辞儀をされてしまいました。

夜のメニューだと肉骨茶(バクテー)や、私の大好きな福建麺(フッケンミー/ホッケンミー)もあるそうなので、再訪必須です。

にほんブログ村ランキング




turnip06 at 17:33|PermalinkComments(0)

2018年06月21日

[7616]コロワイド 優待ランチ3

コロワイドの6月末期限切れのポイントが6,000ポイント強あるので、「ステーキ宮」でポイント消費です。

20180621ステーキ宮優待ランチ1
てっぱんステーキランチ140g(1,609円)

20180621ステーキ宮優待ランチ2
リブロース切り落としステーキランチ200g(2,689円)

他、ビールを入れて総額7,549ポイントで支払いました。

ん〜、やはりファミレスで肉を食べるのは株式投資よりリスキーですね!!!

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 18:43|PermalinkComments(0)

2018年06月18日

[2751]テンポスバスターズ 優待ランチ5

総会帰りに浦和パルコ5階の、インドネシア料理「スラバヤ」で優待ランチです。

20180618スラバヤランチ
ソトアヤムセット(1,180円)ドリンク、デザート付き。
ランチセットは通常スープが付くのですが、ソトアヤム自体が鶏肉のスープなので、スープは付きません。
大変おいしかったです。
テンポスの優待券1枚と現金180円で支払いました。

浦和駅前のドトールで、ドトール・日レスの優待券でコーヒー豆を買って帰りました。

ハワイコナブレンド 1,330円
感謝デー割引 -140円
バリューカード(優待カードをチャージしたもの)-1,020円
DVCポイント -30P
で、不足分現金140円で購入できました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 17:05|PermalinkComments(0)

2018年05月25日

[3198]SFPホールディングス 鳥良商店 優待券消費5

トラスコ中山本社見学会後、新橋の「鳥良商店」にて2次会開催。

相変わらず、何倍飲んでも酔わないサワーでした。

20180525鳥良商店正面
先日の柏店が午後5時までサービスタイムだったのに対し、新橋店は午後7時までがサービスタイムでした。
午後3時すぎの入店時はガラガラでしたが、午後5時をすぎる頃には、金曜日ということもあってか、満席になっていました。

2名でクリレスの優待券6枚と、SFPの優待券2枚と現金72円で支払いました。

にほんブログ村ランキング


turnip06 at 23:14|PermalinkComments(0)

2018年05月16日

[3198]SFPホールディングス 鳥良商店 優待券消費5

連チャンになりますが、本日は「鳥良商店」 柏東口店にて夕方から飲み会。

20180516鳥良商店

2名で生ビール7杯、柚子ハイボール、生グレープサワー2杯と、料理5品で、クリレスの優待券12枚と現金144円で支払いました。
これで今期のSFPとクリレスの優待券を使い終わりました。と言っても月末にはまた送られてくる訳で、無限ループが続きます。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 21:36|PermalinkComments(0)

2018年05月15日

[3387]クリレスHD 鉄板二百℃ 優待ランチ4

本日のランチは、クリエイト・レストランツHDの鉄板二百℃(新宿西口店)です。

午後1時に入店したところ、ちょうどお昼の混雑が終了したところらしく、お客は少ないのにテーブルの上は食べ残しが散乱しているといった状態でした。

20180515_200℃店内
店内のカウンター席

ランチタイムは16時までOKですが、13時からは喫煙OKになってしまうのが残念なところです。

20180515_200℃牛ヒレランチ
牛ヒレステーキ(1,890円)
テーブルが鉄板になっているので、銅製のプレートに入った料理が温かいまま食べれます。
主力の1,000円以下のランチは、四方を折り曲げたアルミホイルで提供されます。

20180515_200℃サラダ
ランチには、サラダとご飯、味噌汁、デザート(左上:紅茶プリン)が付きます。
肉は軟らかくて大変美味しかったです。

牛ヒレステーキ×2 と生ビール×1で、優待券9枚で支払いました。

にほんブログ村ランキング




turnip06 at 16:59|PermalinkComments(0)

2018年05月12日

[3197]すかいらーく(ステーキガスト) 優待ディナー4

すかいらーくの優待券消費で、ステーキガストへ行って来ました。

土曜午後6時40分の入店で4組待ちの満席でした。

20180512ステーキガスト
1,403円の熟成赤身ログステーキ(150g)を食べました。
これに、サラダやフルーツ、デザート、カレー、かき氷が食べ放題になります。

同じ物を×3名で注文して4,209円。5%引きのスマホクーポンで3,999円になったので、優待券8枚利用で精算しました。レジでは前のご婦人も優待券を出していました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 21:12|PermalinkComments(0)

2018年04月10日

[3198]SFPダイニング トラ五郎パクチーランチ4

本日のランチは、SFPダイニングの「トラ五郎」 新宿小滝橋通り店です。

虎五郎優待ランチ20180410
鶏パクチー麺(863円)

スープは白湯でとても美味しいのですが、麺が小麦粉に帰った様な麺でちょっと残念でした。
肝心なパクチーは、国産なのか臭みの少ないさわやかな味のパクチーでインパクトなしでした。

餃子定食×2と合わせて、SFPダイニングの優待券1枚と、クリレスの優待券3枚+現金63円で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 22:25|PermalinkComments(0)

2018年04月08日

[3197]すかいらーく(夢庵) 優待ランチ4

今日は、すかいらーくの「夢庵」で優待ランチです。

日曜12時半頃の入店で、ほぼ満席に近い状態でしたが名前を記入せずにそのまま着席出来ました。

20180408夢庵1
宇和島風鯛めし膳(1,403円)
ご飯が機械から出てきた様なご飯でしたが、まあまあのお味でした。

20180408夢庵2
牛すき焼き鍋御膳(1,187円)×2

PP優待券7枚とジェフグルメカード1枚で支払いました。

にほんブログ村ランキング


turnip06 at 18:34|PermalinkComments(0)

2018年03月17日

[3198]SFPダイニング きづなすしディナー5

「きづなすし」大宮南銀店で、怒濤のSFPダイニングの優待券消費です

20180317きづなすし
3名で、13枚を消費しました。

こちらは、待ち客がいるほど大盛況でした。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 21:26|PermalinkComments(0)

2018年03月16日

[3198]SFPダイニング 磯丸水産ランチ4

仕事で錦糸町に行ったので、磯丸水産優待ランチです。

錦糸町北口店に12時半すぎに行ったのですが、先客は1組のみ。
その後、台湾人観光客らしき4人組など、数組が入店しましたが、ランチタイムなのにガラガラです。
大丈夫なんでしょうか?

20180316磯丸水産ランチ
お刺身の盛り合わせ御膳(1,070円)

こちらのお店は、ポテトサラダと漬け物を同じ皿に盛っていました。
コロッケの下の茶色い物体は、小さく切るのにボロボロになったブラウニーです。

にほんブログ村ランキング



turnip06 at 14:00|PermalinkComments(0)

2018年02月15日

[3073]DDホールディングス GLASS DANCE 優待ランチ4

優待券が1枚だけ余っていたので、GLASS DANCE品川で優待券消費です。

12時ちょっと過ぎに行ったら、かなり混んでいましたが、回転が速いので待ち時間は数分でした。
逆に1時をすぎるとガラガラです。

注文したのは、自家製ハンバーググリル(890円税込み)
カウンターに座ったので、調理場がすべて見えるのですが、鉄板をコンロで熱して、もともと作ってあったハンバーグを載せるだけなので、ちょっとぬるいハンバーグでした。
おまけに、赤っぽい照明のせいで、肉が生っぽく見えるのが難点です。

20180215DDHD優待ランチ
ランチメニューは、全品サラダ付き、スープ、ソフトドリンク飲み放題です。
優待券1枚おつりなしで支払いました。

にほんブログ村ランキング





turnip06 at 12:00|PermalinkComments(0)

2017年12月23日

[3543]コメダホールディングス コメダ珈琲ランチ3

KOMEKAカードにポイントが入ったので、早速消費に勤しみました。

午後1時頃に行ったので、15分程待ちました。
みそカツサンドを頼んでみましたが、噂通り1人では食べきれない大きさで、2人でちょうど良かったです。
ご要望に応じて切り分けいたしますとあったので、4等分でお願いしたら、3等分の真ん中の切れ端をさらに縦に切って4等分にしてありました。さくさくカツがとても美味しいのですが、みそが真ん中にしか付けてなくて、最初にみそなしの端から食べていって、最後にみそ付きのしょっぱい所が残るので食べ方に工夫が必要です。

201712231コメダ珈琲
みそカツサンド(820円)に、カフェオーレとブレンドコーヒーで、1,560ポイントと現金120円で支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 16:26|PermalinkComments(0)

2017年12月02日

[7616]コロワイド 優待ランチ4

コロワイドの12月末期限切れのポイントが多少残っていたのでポイント消費です。

アトムの「カルビ大将」にて、食べ放題でなくグランドメニューから注文しました。

20171202カルビ大将ランチ
DXカルビ大将大皿(6,458円)
ライスと合わせて、アトムのポイント2,000Pとコロワイドのポイント5,278Pで支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 17:32|PermalinkComments(0)

2017年11月27日

[3198]SFPホールディングス 鳥良商店ランチ5

今日は浅草ビューホテルで、USMHの株主懇談会があるので、浅草でランチです。

20171127鳥良商店ランチ1
鳥良商店 浅草すしや通り店

場所柄、外人さんが多いのかと思ったら、日本人ばかりでした。
20171127鳥良商店ランチ2
食べたのは、「ちょっとデカイシューマイ定食」(890円)
105円の小鉢をつけて、995円ということで、クリレスHDの優待券2枚で支払いました。

ココの店員さん達は、どこで研修を受けたのかと思うほど、心地良いすばらしい接客で感心しました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 18:10|PermalinkComments(0)

2017年11月11日

[9861]吉野家HD ステーキのどん 優待ランチ5

今週火曜日に優待券が3冊届いたので、さっそく「ステーキのどん」でランチを食べてきました。

20171111ステーキのどんランチ
秋のフェアメニューの「もりもりきのこ赤身グリル」(1,834円税込み)を食べました。

マッシュルームソースは、インドネシアの焼き鳥のサテのソースの様で、いまひとつでしたが、お肉はとても美味しかったです。

3名で、吉野家の優待券15枚と地主マークのジェフグルメカードで支払いました。

にほんブログ村ランキング

turnip06 at 17:23|PermalinkComments(0)

2017年11月03日

[3073]DDホールディングス 株主優待券消費1

牧阿佐美バレエ団の公演終了後、東京駅の反対側にある30分299円で飲み放題で有名な、やきとり○金八重洲本店へ行ってみました。

299円(税込み322円)で飲み放題とのことですが、基本は1時間ということで、これに30分単位で延長していくシステムです。つまり1時間だと645円、2時間だと1,291円。普通の居酒屋の2時間飲み放題とそれほどかわりません。

我々は、90分のコースを選択しました。お通しもなく、時間前に連絡もあり、終了30分前に食べ物のオーダーストップもかかり、なかなか良心的なシステムです。

2017_11やきとり○金優待消費
ところが会計時に優待券を出すと、これは使えませんとのこと。店長が休みで、副店長もいなく外国人のアルバイトのみとのことでラチが開かず、本部に電話をしてもらって直接本部の担当者と話をして、同じホームページを確認しあって、「株主優待利用可」の表示を確認しました。(下記HP画像キャプチャ参照)
担当者は謝罪もなく、たしかに優待利用可と書いてありますが、他のページに使えないと書いてあるはずだから使えませんとのこと。あまりにもふざけた対応なので、お店に呼びつけて優待券5枚で支払いを済ませました。

2017_10やきとり○金優待券事件
DDホールディングス店舗総合情報サイト






turnip06 at 17:55|PermalinkComments(0)